教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生アルバイト男子です。バイト仲間の同い年くらいの女の子(アニメには興味無し)に、アニメの女性声優が好きというような話…

大学生アルバイト男子です。バイト仲間の同い年くらいの女の子(アニメには興味無し)に、アニメの女性声優が好きというような話ししたら引かれますか?世間的には、女性声優が好き=アイドルオタクみたいなイメージってあるのでしょうか?

14閲覧

回答(2件)

  • 引くかどうかは人それぞれでしょう 少なくとも私は「アニメ好き」と言っただけなのに女性声優の話を振られたら「何こいつ?」と思います オタクって自分がしたい話をしがちですけど、まさにそんな感じですよね

    続きを読む
  • 林原めぐみさんのおかげで女性声優の地位がとても高くなったから、 女性声優好き=オタク とはならないと思います。 バイト仲間のコにひかれたくなければ「女性声優好き」はやめておいたほうがよいですね。 オレはアニメ好きだけど「女性声優好き」という同性にあったら、否定はしないけれども、正直ひきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる