教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

声優事務所について、 アニメの案件は大手と中小だと入ってくる仕事の質は変わってきますか?

声優事務所について、 アニメの案件は大手と中小だと入ってくる仕事の質は変わってきますか?

93閲覧

回答(4件)

  • 大手は人数多いですからね ユニットと言ってまるまるキャスティングを任されることも少なくないですし 青二の新人のデビュー作ははだいたい自社が音響制作のガヤ ドラゴンボールとかワンピースとかですね 中小にはそういうのはなし あくまで外部でやってるオーディションに参加したり個人の実力次第ってことになるでしょう

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 変わると思います。 大手に任せたくなって普通。 長年の実績ありますし。 ただ中小でも 一人だけ激売れしているパターンもあるので、 一概にそうでもないが・・ 一人も売れてない場所は低質ですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 結果として質につながる部分はあると思います。 というのも、大手の事務所は当然沢山仕事が入ってきますので、ある程度仕事を選ぶ事ができる一方、中小は入ってくる仕事を受けないと食えないという事情があるように思います。 となれば、結果質が良い仕事を大手がとり、質の悪い仕事が中小に回るという事はあるかとおもいます。 ただ、必ずしもじゃない部分はあり、例えばインテンションのような少数精鋭の事務所で東山奈央さんに変な仕事がガンガンまわるかといったら無いですよね。 なので、プラスアルファの要素として、中小でも営業力や業界への影響力が大きい場合(特に声優社長の事務所)は、質の良い仕事がながれてきやすいでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 営業次第かと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

声優事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる