教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

業務委託の在宅ワークでの仕事をしています。 契約上、1ヶ月更新で15日更新です。自動更新です。 ですが、パワハラがひど…

業務委託の在宅ワークでの仕事をしています。 契約上、1ヶ月更新で15日更新です。自動更新です。 ですが、パワハラがひどく辞めたいと申し出ました。そうすると、契約上160時稼働しないといけないという契約で、それに満たない為給料から引きますと言われました。 そして、pc貸与貰っているのですが新しいpcを買って家に送られてきたのですが返却は勿論するのですが、pc代金の6万円も請求されています。 そして、今日給料日だったのですが、 振り込まれていませんでした。 聞いてみると話し合いが終わり次第確定する為支払われないと当日に言われました。 業務委託はなんでもありなのでしょうか?

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • PC代金は意味が分からないですね。 パワハラも含めて、お住まいの地域の総合労働相談コーナーに相談されてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる