教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医学部に行きたいと思っている者です。今は高校1年生です。私の学校ではもう2年から理系、文系クラスに別れるため、理系文系希…

医学部に行きたいと思っている者です。今は高校1年生です。私の学校ではもう2年から理系、文系クラスに別れるため、理系文系希望は出してしまい、私は文系と提出しました。変更はもう難しいです。なぜ文系にしたかというと、将来本当に医師になりたいと最後まで思えるのか、医師になりたいというのは一時的な願望に過ぎないのではないか、という将来何をやりたいのかも分からず、候補として、医師もかっこいいなぁと思ってたくらいの私だったのと、医師以外になりたいものは多くが文系系の仕事だったため、文系にしとくか、という感じて決定しました。この質問をしてる今でも100パーセント医師になりたいと思っているわけではありません。医学部1本に絞ってしまっていいのか、他に道はないのか、という不安があるからです。でも以前よりも医師になってみたい、という希望が強まってきたのもまた事実です。こういった場合どうすればいいのでしょうか。

続きを読む

191閲覧

回答(11件)

  • 国公立志望か私立専願なのか分からないですが、 国公立の医学部志望であれば、 多くの受験YouTuberが言っていることですが、 高校2年が終わった時点で、最低限、以下のことが必要です。 これができてなければ国公立医学部の現役合格は、まず無理です。 ①数学ⅡBまで、チャートとか、フォーカスとかを完成している(一通りやったではダメ。同じ例題や練習問題が出たら、必ず短時間で正解できるようにしておく)。 ②理科1科目の勉強は完了し、あとは、問題集や過去問をやるだけになっていること。残りの1科目も高校3年の1学期には完了する見込があること。 ③必要な英単語集、英熟語集の暗記がほぼ完了していること。 この①②③を踏まえた上で、共通テストでは、最低8割取れる勉強と、2次試験のための勉強を高校3年生でしていくことになります。 私立専願で、理科1科目受験であれば、上の②、高校2年生のうちに、理科1科目を完成させていることは必要ないとなります。 あとは、私立は、大学によって、受験科目や試験傾向が違ったり、小論文や面接が重要だったりするので、個人で対応するのは難しいかもしれません。 私立専願の場合、複数受験するでしょうから、受験料や入学金(入学しない大学への捨て金もある)や授業料など、大金が必要になってくるので、高校3年生の1月時点で、できれば現金1千万円くらいは用意しておきたいところです。 文系・理系は関係ありません。やるべきことをやるだけです。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 高校の偏差値は73、得意科目は数学と言うのなら、地頭があるでしょうから、それぐらいのハードルで医師になることを諦める必要は全くありません。策を練ればいくらでも方法はあります。 私自身、貧乏でヤングケアラーという逆境があり医学部に受かりませんでしたが、大学(薬学部)卒業後、奨学金でアメリカの大学院に留学し、博士号を取ってから、アメリカのメディカルスクールを卒業して、そこで医師になった経歴があるので、それぐらいのハードルは直ぐに越えられると思うのです。 先ず、担任の先生、あるいは校長先生に真剣に自分の決意を伝えてみることです。迷っているのではなく、心から医師になりたいと訴えることです。もし、どれだけ嘆願しようとも、理転させて貰えないのなら、独学で理系科目をマスターすることです。とにかく、英語力だけは理系文系に関わらず役立つものですから、日頃から身に付ける努力を怠らないことです。 最後の手段は、日本の医学部ではなく、海外、特にサポートがしっかりしていて多くの日本人医師を輩出している実績があるハンガリー国立医学部に進学することです。入学試験は、理科の科目を英語で答えるだけです。

    続きを読む
  • 理系→文系大学を受けることは出来ますが、逆は無理ですよね?可能性を残すためなら、なぜ理系を選ばなかったのか謎です。そのくらいの志なら医者はやめといた方が無難です。

  • もう変更が難しいのであれば、文系の中から選ぶしかないでしょう。そもそも医師になろうという人は、非常に堅い決意を持って受験をするものです。質問者様はこれまでも何度もお迷いのようですから、非常に堅い決意には見えません。また、学力が高いと周りから「医学部を受けたら?」などと勧められがちですが、そういうこともなかったのでしょう?じゃあもうあきらめたら。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる