教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方公務員一般行政職の上級試験(大卒程度)に関して、 入庁後の待遇や昇給はあくまで受験した試験区分で決まるのであって …

地方公務員一般行政職の上級試験(大卒程度)に関して、 入庁後の待遇や昇給はあくまで受験した試験区分で決まるのであって 学歴(高卒or大卒)は関係ないですよね?現在、私と兄弟関係にある者が、 24卒で市町村行政職(人口3~5万人程度)の上級に合格しているのですが 来年初頭提出予定の卒論を全く手つかずでサボっていたらしく 卒業できないかもしれないということで家の雰囲気が大荒れしています… 採用要綱の受験資格欄には 「1988/4/2~2002/4/1生まれは学歴不問 2002/4/2生まれ以降のみ要大卒資格」 と記載されており、当人は24卒なので2001年生まれのため よしんば卒業できなくても採用には影響ないだろうと 個人的には楽観していたのですが… 父親(同程度規模の市町村行政職を定年後、再任用2年目)が言うには 「もし上級で入庁しても大卒資格がなければ昇給がかなり悪くなる 逆にもし初級で入庁しても大卒資格があれば昇給は加算される だから絶対に大卒資格は得ないとまずい」 らしいです… 私はずっと 「地方公務員の入庁後の待遇および昇格は、 上級or初級の受験区部(+人事評価)のみで決まる」 ものだと思っていたのですが… 現実には高卒・大卒というところでも差が出るものなんでしょうか…?

続きを読む

238閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • 公務員の場合入庁後の待遇および昇格は、 上級、初級の受験区部(+人事評価)では決まりません。あれは年齢による試験の難易度分けです。高卒・大卒も関係ありません。 年数で全て決まります。 在学期間は換算率100%で計算するというルールがあるめ、大卒は高卒より在学期間の4年分高い給料からスタートしますが、高卒ストレート入社組の4年目とお給料は同じです。 ただ高卒ストレート4年組並のことが求められるという意味で当然試験の難易度は高く設定されてます。 ですから学歴は関係ありません。 どうしても学歴で差をつけたいなら例えば条例に 大卒者の給与は高卒者の給与に1.2(院卒者は1.5)を積算したものとする。 とか書けばいけるのかもしれませんが、議会通す前にボコられるどころか報道ものですよ。 しかし、4年間大学通っときながら卒業できないとなるとまず面接で引っかかるでしょう。 更に履歴書◯◯大学卒業見込と書いときながら卒業できなかったとなると、法的に可能であるなら採用取り消しとかあり得るかもしれません。 全力で卒業しましょう。

    続きを読む
  • 卒業しないで就職するなら学歴は大卒ではなく大学中退になります。 基本的に上級職(大卒相当)下級職(高卒)は待遇の差をつけるため、年齢差以上に初任給の号給が離れてスタートするのが普通ですが、大卒資格がないとなると、高卒がその年齢になったときと同じ分の号給でのスタートになるかと思います。なのでお父さんの言っていることはズレてるかなと。 また、年度ごとの昇給は大卒だろうと高卒だろうと変わりません。ただし、役職が上がるスピード、ボーナスの査定等は上級職(大卒)が優遇されます。まあ国家のキャリアほどハッキリしてるわけではないとはいえ将来の幹部候補としての上級職なので区別があるのは当然かと。

    続きを読む
  • 大卒が要件でない場合、入庁時の待遇は大卒でなくても同じです。 なお2002/4/2生まれ以降のみ要大卒資格というのは飛び級で21歳大卒になった者のためです。 ただし職歴や大学院の場合にさらに加算はあります。

  • 見知る範囲では大卒程度の採用試験に合格・採用された場合は大卒程度の採用試験採用者として取り扱われて、初任号俸は大卒新卒者と同じ。 採用後の取り扱いも基本的には差はないと見聞きしています。 ただ・・他の回答者さんの回答を見るとそうではないところもあるということなんでしょうかね。 「もし上級で入庁しても「もし上級で入庁しても大卒資格がなければ昇給がかなり悪くなる これは昇給と言われると違うと思います。 昇給は学歴で差がつくものではないと思いますので昇級と言いたいのでしょうね。 逆にもし初級で入庁しても大卒資格があれば昇給は加算される これは採用試験の基準となる学歴より上位の学歴を持つので、大卒新卒者の号俸に加算されるということだと思います。 昇給に加算はされないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる