教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来公務員になりたいと思っている大学2年生です。 今回の地震で災害時は公務員が出動しないといけないと知りました。

将来公務員になりたいと思っている大学2年生です。 今回の地震で災害時は公務員が出動しないといけないと知りました。警察とか自衛隊とかなら分かりますけど、普通の職員もいかないといけないですか?何故ですか? 僕は呼ばれても多分行かないと思います。 そんな仕事のために家庭を捨てるみたいな時代でもないですし。 自分と家族の安全が第一です。 これで行かなかったらクビとか減給とか何か罰があるんですか?

補足

皆さんちゃんと読んでくださいね。

続きを読む

1,192閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    新卒で四月から公務員になる者です。 私は時代とか関係なく、全ての公務員は税金から給料を頂く仕事である以上、災害時には出勤する覚悟を当たり前に持ってこの世界に入ろうとしています。 例え被災者が赤の他人だとしても、誰もが誰かの家族なので、私なら自分の家族と同じ熱量で助けに向かいます。なぜ職員も行かなければならないのかというご質問には「そういうものだから、それが嫌ならならなければいい」としか言えないですね。 ちなみに自治体にもよりますけど職員全員が出勤するとは一概には言えませんよ。危機管理課などに所属していた場合はほぼ確で出勤ですが、人が無駄に多くても仕方ない場合もありますからね。 1つ言いたいのは、もちろん質問者様のような考え方をお持ちの方もいると思います。ただ、「自衛隊や警察官ならわかるけど」「行かないと罰があるのか?」などというような発言は公務員以前にどのような大人になるにしてもお辞めになった方が宜しいかと思います。その考え方が根底にある時点で公務員試験を突破するのは至難の業です。

    2人が参考になると回答しました

  • 公務員はしょっちゅう呼ばれますよ。 公安系でなくても関係ありません。 地震津波とか激しい感じのじゃなくても普通に台風とかでも呼ばれます。 by役場職員

    2人が参考になると回答しました

  • 災害の規模にもよりますが、今回の能登半島地震クラスだと全員招集されます。(震度5くらいなら災害対応部署以外は招集されないかな?って感じです) 一応、災害時には家族の事情は多少考慮されますが(子供が小さいとか要介護の親族がいるとか)一通りの目処が経てば出勤する必要はあります。 クビや減給は個別の事情があるので一概に言えませんが、とりわけ災害対応の担当者であれば何らかの処分はあると思われます。 一般的な職員も招集される理由としては、国や他の自治体に救援を求める際の連絡調整や避難所の運営、物資の調達など非常に多岐に渡るため、何かしらの仕事はあります。 幸いまだ公務員になっていないとの事なので、災害対応が嫌なら公務員は諦めて民間に行ってください。(というか災害対応業務を拒否する職員は迷惑でしかないので目指さないでください)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 愚問だと思うけどな‥税金で給料もらってるんだから仕方ないんじゃないのかな?被災してる人見て何とも思わないの?他県ならまだしも同じ県民だったら尚更だとおもうけどね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる