教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジバイトしていた方にお聞きしたいです。 自分は今ホームセンターのレジ打ちバイトしてるのですが、稀にレジのお客様か…

レジバイトしていた方にお聞きしたいです。 自分は今ホームセンターのレジ打ちバイトしてるのですが、稀にレジのお客様からお手製の絵葉書をいただくことがあります。先日も、ご家族が描いたというお花と動物のイラストがプリントされたポストカードをご夫婦から渡されました。 私は単に「正月も近いしプレゼントするのが好きな人なのかな?」と思っただけでしたが、社員の方から「ヤバい人だから気をつけて」と心配されました。 しかしそのポストカードには文章やQRコードもないので勧誘だと思えず、親に聞いても私と同意見でした。 過去似たようなことが2回あり今回で3回目ですが(どれも絵葉書)、お客様からそういったものを渡されるのはレジあるあるなのでしょうか?どのお客様も常連でもなく、私だけでなく他のレジの子にも渡しているそうなので恐らく手当たり次第だと思いますが… 何か思い当たる方はご回答お願いします。

続きを読む

69閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    レジアルバイトの女性が客からストーカー被害受けた話なら知っています。 まず、店員は基本お客さんから物を貰うのは禁止だと思いますよ。 トラブルの元になりますので、、 絵葉書いつも渡してるんだから値引きしてよー。とか言われたら面倒臭いですからね、、。 優しそうな人でも本音を出したらどういう態度取ってくるか分からないものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる