教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

習い事でお勧めのものありますか? 私は無趣味で休みの日も本を読むか、散歩くらいしかすることがありません。 人と接…

習い事でお勧めのものありますか? 私は無趣味で休みの日も本を読むか、散歩くらいしかすることがありません。 人と接するのも付き合うのも面倒臭く、もう6、7年彼女も居ません。友達も年々減っていきます。 今年41歳になる年で、自分の性格上結婚はもう完璧に諦めています。 でも自分で言うと叩かれるのは理解していますが、容姿は悪くありません。 なので職場や仕事関係の女性から誘われることは多々ありますが、とにかく他人に興味がないので相手との会話全て「そーなんだねー」で終わらせしまいます。 その興味の無さを大人の余裕と勘違いし、沼る女性達とプライドを傷つけられて怒る女性達の二極化します。 でも、そのどちらにも興味はありません。 見た目もモテる為ではなく、関わりを持ちたくない他人達に見下されない舐められない為に日々整えているだけで、本当はずっと家に引き篭もって冬眠したいです。 そんな終わってるおじさんも何か趣味を持ちたいんです。 何かいい習い事とかありますか?

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • スポーツクラブは いかがでしょう 40代 50代でデビューする方多いですよ お風呂 サウナ だけの人 プール ランニング 筋トレ テレビ画面みながら自転車漕ぎ 太極拳 エアロビクス いろいろあり

    続きを読む
  • それならば料理教室は、どうですか? 男性でも少ないですが最近習っている人もいます。 もしもこの先、本当に独身のままでも料理ができれば健康にも良いと思います。 また、料理って意外と頭を使うので良い脳トレにもなりますよ。

    続きを読む
  • 読書は立派な趣味だと思います。 特に最近は本を読まない方が増えているので、尚更です。 探しておられるのは趣味ではなく、「習い事」なんですね。 人付き合いは避けたいとのことですが、習い事は長くなると、一人だけでというわけなはいきません。 発表会があれば設営や当番を分担するとか、同じ教室の人たちとの相性とか。 ですからマンツーマンの英会話や楽器レッスンなどになるのかな、と想像します。 趣味なら、一人で挑戦できることはたくさんあるのでは。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる