教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種の試験が簡単になったと聞きましたが、どの程度簡単になったのでしょうか?

電験3種の試験が簡単になったと聞きましたが、どの程度簡単になったのでしょうか?私は15.6年前に2回受験して法規のみ合格で諦めました。またチャレンジしてみようと思うのですがオススメの参考書、問題集を教えてください。

697閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >電験3種の試験が簡単になったと聞きましたが、どの程度簡単になったのでしょうか? 具体的な数字を言うと、合格率(1回の受験で全科目に合格する受験者の比率)が、2021年以前の試験では平均10%未満でしたが、直近2回の試験では15%を超えました。 その理由は、「問題自体がやさしくなったから」ではなく、「過去問からの流用が急増したから」です。→そのため、対策が取りやすくなったのです。 質問者さんが受験した15~16年前の試験では、「過去に出題された問題がそのまんま試験に出題された」なんてことはなかったはずです。 ところが、2022年からは、出題傾向がガラッと変わりました。→「まったく同じ問題」と「言い回しを変えただけで、実質的に同じ問題」を合わせると、どの科目でも、「過去問から流用した問題」が8~9割になっているそうです。 【参考】 〇「電験三種、令和5年度上期試験について(TAC石田講師)」: https://www.youtube.com/watch?v=BDgQFNUl4WM それゆえ、過去問演習をきちんとこなして試験に臨めば、電験三種は、「ふつうに60点以上の得点が取れる試験」になりました。 つい数年前までは、どの科目でも、「これまでに見たことがない新作問題が何問も出題される」のがあたりまえでしたが、今は、「過去問のオンパレード状態」なので、相対的に、新作問題の比率がとても減りました。 新作問題にはまったく手が出なくても、「過去問演習をきっちりやっておけば、どの科目も確実に合格点が取れる」ようになったのですから、今の受験者は幸せだと思います。 >私は15.6年前に2回受験して法規のみ合格で諦めました。またチャレンジしてみようと思うのですがオススメの参考書、問題集を教えてください。 個人的には、次の順をおすすめします。 1回目は、テーマごとに、「無料の動画講義を視聴する」→「テキストを読む」→「過去問を読む」 2回目以降は、テーマごとに、「無料の動画講義を視聴する」→「テキストを読む」→「過去問を演習する」 この手順を何回も繰り返す。 ●おすすめの無料動画は次です。 〇「電験合格先生の動画、講義編」: https://www.youtube.com/watch?v=NeILCFjljTQ&list=PLohSGcQ9iae8zECPMOdnGAzDyQlhmzGhp&index=3 〇「電験合格先生の動画、演習編」: https://www.youtube.com/watch?v=ktfRgCF6VYo&list=PLohSGcQ9iae-bb-t_RkowCvJK4COCnLKX 〇「アキ先生の講義」: https://www.youtube.com/watch?v=PpB0TgkW2Z0&list=PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS ●私がおすすめしたいテキストは次です。 〇「石橋先生のこれから学ぼう 電験3種シリーズ」 「電験合格先生の動画」と、この「石橋先生のこれから学ぼう 電験3種シリーズ」のテキストを活用すれば、どの科目も200問以上の過去問が取り上げられているので、この動画とテキストの学習を何度も繰り返すだけで、ふつうに合格ラインを越えられると思います。 ただ、しいて「おすすめの過去問題集」をあげるとしたら、次です。 〇「□□の20年間 2024年版(電験3種過去問マスタ) 」(電気書院) 書名の「□□」には、「理論」、「電力」、「機械」、「法規」が入ります。 電験三種に合格したのち、電験二種合格を目指す…という人には、この問題集を使って過去問演習をくりかえすのはとても有益だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 15~16年前だと4科目の試験になっていますよね その頃と今で変わったところは ①年1回から2回に増えた ②試験の方法が筆記方式とCBT方式と選ぶことが可能になった ③過去問から同じ問題が出題された と言ったところでしょう 難易度的にはそんなに変化はありません 簡単になったのではなく、取得しやすくなったと言うべきでしょうね 合格を目指すのであれば 4科目分あるので約14,000円かかりますが 電験3種過去問マスタ(20年間)がよさそうです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 簡単ではないですよ 適当な気持ちで勉強しても合格レベルにならない難易度です 昔勉強し法規合格されたならおすすめの参考書や問題集なんか聞いても無意味だと思いませんか 必要としない勉強をする時間が無駄ですよ

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 年2回受験可能と 過去問の採用問題が増加したようです。 なのでお勧め問題集は、過去問集です。 以上

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる