教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40歳で公務員になった場合、退職金はどの程度でしょうか。 来年度から市役所で一般行政事務として働きます。 定年まで丁…

40歳で公務員になった場合、退職金はどの程度でしょうか。 来年度から市役所で一般行政事務として働きます。 定年まで丁度25年です。年収は現在任期付で主事として働いていて400万円なのですが、社会人経験者で入庁の正職員だと主任級スタートなので、私の職歴だと500万円くらいなのかなと思います。 市から公営企業に派遣されていて、本庁の情報端末がないので、不明でして教えていただけると幸いです。

続きを読む

450閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家公務員の基準で言えば、退職時基本給×33.27ヶ月くらいになります。 https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/h29_taishoku2_honbun.pdf ↑地方公務員も同じ率だと思いますが、各自治体でこういうのが公表されていると思いますのでそれで確かめてください。 なお、退職手当は支給率が下がっている傾向にありますので、今出ている数字が将来保証されるわけではありませんので念のため。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる