教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校3年生です。神戸大学志望でしたが共通テストで失敗してしまい金沢大学や岡山大学などの地方国公立を考えることにしました。

高校3年生です。神戸大学志望でしたが共通テストで失敗してしまい金沢大学や岡山大学などの地方国公立を考えることにしました。地方国公立大学理系(工学部)から阪急電車の駅員・車掌・運転士或いは保線などの技術系に就職するにはどのくらい難しいでしょうか? やはり京大阪大神大大阪公立など関西圏の国公立や関関同立じゃないと不利ですか? 阪急って超人気企業って聞きました。

続きを読む

1,290閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 金沢、岡山クラスだと 阪急阪神ホールディングスの総合職における採用では学歴フィルターに引っかかる可能性高いです。 金沢や岡山レベルだと現業職として採用される可能性が高いです。高卒や専門卒と待遇が同じになるので勿体無いです。 もう少し、レベルの低い企業なら、可能性は出てきます。例えば、JR北海道やJR四国なんかは総合職でも採用される可能性はあると思います。あとは関西だと五大私鉄以外の山陽電鉄とか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 阪急電鉄の運輸現業職や鉄道技術職は、地方国公立でももちろん採用の可能性がありますよ。 阪急阪神ホールディングスとか、阪急電鉄の事務エリート職だと、かなりの学歴が必要だと思われますが。。。

    4人が参考になると回答しました

  • そういうわけでもないですよ 大学ごとに就職先を調べてください

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • ノー 京大含め地方大はどこも同じ

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる