教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職に悩んでいる20代男性です。 事務職を希望していて、本音は事務総合職が良かったのですが、一般事務職の採用がありました…

転職に悩んでいる20代男性です。 事務職を希望していて、本音は事務総合職が良かったのですが、一般事務職の採用がありました。業界は病院で、基盤があるグループの人事の一般事務です。休日は120以上の土日祝休み、社員食堂ありで条件は良いです。 年収は290〜300万(月18万〜19万)です。 給与が低いのと一般事務なので将来性にやや不安がある、スキルの身につきにくいのが懸念点です。 ライフワークバランスや働きやすさはありそうです。 ご意見お聞きしたいです。

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 流石に年収低すぎませんかね。 正直、20代でワークライフバランスなんていうのは考えなくて良いものと私は思ってます。

  • 医療事務ではないのですかね? レセプトをやるならもっと給料をもらえる気がします。 まだ若いので他を探してもいいのでは無いでしょうか? またはこちらで働きながら医療系の資格などを視野にキャリアアップを目指すのがいいかなと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる