教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自営業の農家になりたいのですが、農地や機械こみで初期費用はいくら程度しますか? 農業

自営業の農家になりたいのですが、農地や機械こみで初期費用はいくら程度しますか? 農業

86閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    やる農作物で大きく変わるよ。 稲作なんかしようとしたら農機具だけで数千万や億以上の金が簡単に必要になるしね。 ちなみに広大な面積でやっている専業農家の多くは農地なんか買わないよ。 ただ同然で借りている(下手すりゃ金もらっている)人が多いよ。 つまり農地なんかに金かけようという考え方している時点で無知な素人確定。 やっかい物の農地を手放したいけど(貸したいけど)金にしたい欲深い農地地主に騙されないようにね。 そんな騙そうと無知な就農希望者を探している地主はたくさんいます。

  • なんの農家次第ですがね

  • 農家に婿入りした方が早いよ。

  • やめた方がいいですよ。 数十年間、経営者をやってますけど このような質問をする時点で、自営業は無理な人とおもいますから。 例えば、農業の中でも酪農を新規で始めて採算を合わせるとすると・・ 施設に5億円、牛の導入に1億円、餌や糞尿処理に2億円の合計で8億円の初期投資です。ちなみに年間の売上げは2~3億ですが、運転資金として売上げの95%が必要ですから、合計で10億用意すれば始められますよ。 また、路地でカボチャ栽培をして直売を全て手作業でするなら・・・ 売上げが30万円が限界で初期費用は農地の賃料を含め費用が10万円/年 このように、あなたの質問に答えが無いんです。 商売とは結果が重要です。これでは自営業は出来ませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる