歯科助手として約4年働いていますがミスややり忘れ、聞き間違いが絶えま

せん。それにより人間関係が悪化し、鬱の症状が半年ほど前から続いています。またADHDも疑っています。先生を除き従業員4人で回していますが、もうすぐ1人退職されます。私もそろそろ限界で辞めたいのですが2人で回すのはかなり無理があると思いますし、申し訳なくて鬱の症状が出ていることも言っていません。 皆さんならどうされますか?精神科は数日後受診予定です。

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 我慢て一番、良くないですよ。 ここは他人の心配より先ずは自分の心配。 誰もが御身大事、いざとなったら他人の事なんて考えませんよ。 ちなみに。 従業員が経れば、患者数を調整せざるを得なくなるのでは。 私が通う歯科は医師と衛生士の二人で回していますよ。 だからか、他の患者と被りません。 そこは上手くやりますよ。 先ずは自分を、最優先で。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる