教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職活動について質問です。 私は現在フリーターとしてアルバイトをしています。

就職活動について質問です。 私は現在フリーターとしてアルバイトをしています。気になる正社員応募があり応募したいのですが、アルバイトの方の人手が足りなく、私が辞めてしまうとアルバイト2人、正社員1人になってしまいとても辞めづらいです。 入社できる様なら少なくとも2.3ヶ月後位が良いのですが、非常識でしょうか。

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 中途採用の場合は、前職での引き継ぎなどがあるため多少の猶予期間を要することはよくあることです。面接か、事前問い合わせでお尋ねになった方が良いです。常識、非常識は相手のとりようです。働けないのは仕方ないですからね。

  • アルバイトごときが退職した後の職場の心配なんかする必要はありません。 そう考える事を必要とされてないからアルバイトなんですよ。 貴方のように考える人が多いから日本の非正規社員の待遇が上がらないのだと思いますよ。 会社にもよるでしょうけれど、普通は正社員になった方が良いとは思います。 ただし、今の日本の正社員の末端にいる人って、アルバイトより大変な気がしますね。 安い給料から年金や税金をより多く抜かれますからね? だからこそ、その会社で給料以外に何を得られそうかを考えた方が良いと思いますよ。スキルってやつです。 会社に給料だけを求めて働くくらいなのならバイトのままでも良いと思いますね。 正社員で働くってそういう事だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる