教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係について悩んでいます。 接客業から医療事務に転職し4ヶ月が経ちました。27歳です。

職場の人間関係について悩んでいます。 接客業から医療事務に転職し4ヶ月が経ちました。27歳です。転職先の医療事務ふたりがとても仲が良く、私を会話に入れる様子もなく話題を振ることもなくふたりで楽しく話しています。 それ自体は気にならなくなってきたのですが、 その私語の中で、私が間違えてしてしまった作業についてねちねちと聞こえるように話をしていたり、誰かの悪口を言っています。 また、患者対応で必要なことをすべて教えてもらっていないのにひとりで事務を任されることも多く、上司は帰ってしまい、不安になります。 業務でわからないことがあって聞くと、とてもだるそうにはしますが教えてくれます。眉間にシワを寄せて怒り口調で言われたこともあります。 そういった態度が怖くて、聞きたいことがあっても気軽に聞けず、困っています。 上司に相談をしたり、異動などをお願いしましたが、どうにも変わらず転職を考えています。 みなさんならどうしますか?

続きを読む

264閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も医療事務に転職し半年です。 人間関係最悪ですw ネチネチ小言を言ってくる上司がいて 後ろでコソコソ悪口も言われますが 心の中ではうるせえくそばばあ! っていつも思ってます(笑) 私は未だに上司にも言えずに耐えてますが 主さんは上司に相談してるんですよね? それで変わらないなら転職した方が いいと思います。ストレス溜まる一方で 何の為に働いてるのかわからないですよ。 本音早く辞めたい( т т )ww

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 27歳ならまだまだ転職できますよ。 私なら早いとこ次見つけて辞めますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 誰も見方がいないのであればソッコー退職します。私なら。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる