教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員です。退職について。

公務員です。退職について。現在保育士で時短勤務中です。二児の育児をしています。育休から復帰して1時間早帰りの時短勤務をしていますが、時間内にもちろん終えられるはずはなく、持ち帰りがほとんどで給与だけ減っている状態です。 休憩事務時間合わせて1時間なので、30分連絡ノート、残り30分が事務時間。パソコンの台数限られているので不可能なことが多いです。 この一年働いて、クラス間でコミュニケーションや連携がうまく取れず、きつく皆の前で注意を受けたり、あからさまな態度に出されたり、影でコソコソ言われたり、傷つくことがたくさんありました。また保育士が足りず、副担任である私に雑用から全て任されることも多々あったり、こどもがイヤイヤ期で大変なのに助けてもらえなかったり、辛いことがたくさんありました。 そんな状態が続いたせいで、体調を崩すことも多く、夫や我が子に辛く当たってしまうこともありました。 さて、ワークライフバランスを考え、今回退職を考えているのですが、三人目の妊娠を希望しています。このまま、我慢して今の職場で働き続けるか、退職して転職するか悩んでいます。できれば、すぐに妊娠したいのですが、2児の子を抱えながら仕事ができるかもわかりません。 もともと退職しようと思っていましたが、ここ最近、夫と話をし、三人目を考えています。しかし、続けるにしてもさらに時間を減らしての仕事でないとやっていくことが厳しいです。(6時間勤務希望) ちなみに、時短勤務をとった保育士の前例がなく、人事も対応に困っている状態です。 妊娠希望で続けるか退職するか、、皆さんのご意見をお聞かせください。

続きを読む

131閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • お子さん考えているのなら、今は我慢しながら働いて、早目に妊娠出来ればいいかも。 今転職するのなると、私立や民間ですよね? 産休育休取れるのは、入社後1年以上勤務した人ってルールがある所が結構あります。 前の職場では入社3か月で妊娠して、悪阻で遅刻や欠勤も多く、早目の産休育休を取り、保育園なかなか決まらなくて育休延長し、途端に妊娠し、「育休延長させて欲しい」って願い出た人がいて、入社1年経過した人しか取れない就業規定が出来ました。 現在働く園でも同じルールが初めからあり、復帰しても固定シフトは認めない(早番遅番出来ないのは不公平と言う理由)、固定ならば時短のパート扱いのようです。 転職するならそこら辺もきちんと調べた方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる