教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中途採用で来た人がTOEIC930↑と英検1級ならどっちの方が採用したいですか? Aさん:TOEIC930 Bさ…

中途採用で来た人がTOEIC930↑と英検1級ならどっちの方が採用したいですか? Aさん:TOEIC930 Bさん:英検1級自分はスピーキングも加味されてる英検の方が実用的だと主張しているのですが同僚たちはTOEICの方がビジネス面では強いと言って聞きません やっぱりTOEICの方が採用したくなりますか? TOEIC990でも英会話は全然できない人を何人も見てきたのでうんざりしています… (発音やアクセント以前に喋るときに咄嗟に英語が出てこないそうです)

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • どちらにせよその基準だけで決めるのは賭けでしかないので 実際に英語で何かを話させてから決めると思います。 中途採用の場合TOEICの点数を見たがる企業が多いにも関わらず英検をアピールする人はその英検は大分前に取ったもので実際は英語から暫く離れている可能性もありますし、TOEIC高得点者の中にはは単なる資格マニアもいますし。話をさせることが難しいなら、実務の中でどれだけ実際に使用していたか(定型メール等は除き)で決めると思います。

    続きを読む
  • 中途ならどちらでも。 そのレベルで中途採用に応募するということは、英語が飛び交う環境にいたということでしょうから。中途なら、資格より業績や経験が全てです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる