教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年42歳なのですが司書の資格を取ろうと思っています。 司書補の資格から取り、実務経験を積んで司書の資格を取ろうと考えて…

今年42歳なのですが司書の資格を取ろうと思っています。 司書補の資格から取り、実務経験を積んで司書の資格を取ろうと考えてます。学歴がなく地方住みですので通信で大学を卒業することも考えましたが年齢的に実務経験が先の方がいいんじゃないかと考えてのことです。 給料が安いことも承知の上なのですが、そもそも40代で司書として働けますか? 今は正社員で働き一人暮らしです。 実家に頼ることも出来ないですし、結婚の予定もありませんし、するつもりもありません。 このような方っていらっしゃいますか? 今の会社に残るつもりはありません。 セクハラ、圧力系パワハラなのです。

続きを読む

180閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    地方だと無資格でも事務職員として非正規雇用で「司書の仕事」する事はゼロではないですが、図書館で働く上で資格や経験はあったほうが採用には当然有利です。 司書資格があっても図書館で働く人の多くは非正規雇用で、なかなかそれだけでは生計が立てられないのも事実。 正規雇用の募集に対して資格保有者や就職希望者が多過ぎるのが現状です。正規雇用で司書・司書補として公共図書館に就職するには当該自治体の採用試験を受けて図書館に配属されないといけませんが、受験や採用には年齢制限を設けていることが多いです。 質問者様の場合は司書補講習を受けてから3年の実務を経て、また司書講習を受けて司書としての採用を目指す事になり、けっこうな時間がかかります。通信で大卒の資格を得て司書講習を受けるのと、時間とお金も鑑み、どちらが良いか、すぐに今の仕事を辞めたら空白時間が生まれ収入も減るなども熟慮して行動されると良いと思います。 今から資格保有を目指し非正規雇用でも良いなら、60歳過ぎても司書の仕事をしている人は多いです。 私は司書教諭資格を持ち、45歳から学校司書(事務職員扱い)として働いています。去年までの同僚は司書資格保有者で、40歳から就業し今は公共図書館で働いています。年齢的にはまだまだいけます。参考までに… https://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる