教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジョブローテーションについて教えてください。

ジョブローテーションについて教えてください。色んな部や課の仕事を覚えることは大切だと思います。しかし、明らかに人間的に不信感があったり(社員に対してストーカー行為)協調性がない、自己欲求が強いなど、そのような社員が総務や経理をやって個人情報を使いたい放題にし、好きな異性の個人情報を抜き取ったり、操ることが可能になると考えた場合。やはりそれはジョブローテーションをすることは避けた方がいいのでしょうか。管理職は、それはするか分からないからやってみないとという意見です。私は危ないなと思ったのですが、ご意見お願いします。 ※補足で、会社は15名程度で部署は3つです。 総務、業務、営業

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ジョブローテと会社に個人情報を預けることは別ものです ジョブローテする、しないに関わらず会社には個人情報をあずけます 納税や給与の支払いなどのために必ず 個人情報を提供しなくてはなりません 納税、緊急連絡先確保、保証、通勤経路手段等です 上記に伴い 住所、家族構成、年収、職務履歴、口座情報等を会社に提出されます 社員としては個人情報を提供することで、納税の代行や給与の振込などを会社が行なってくれてる とお考えください 会社では個人情報を適切に扱うため 個人情報の取り扱い規定があります 個人情報保護法 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201703/1.html 御社では規定が定められていないのかと思われますので、一度、そちらに目を通される事をおススメします (Pマークを取得するのはかなり面倒です 会社の体力がある事、アピールに効果があるようでしたら検討の余地あり) 次に 私的な乱用の可能性があるから という理論はあまりに乱暴な論拠かと思います また、実際にある社員がストーカー行為を行なっているならば、対策として指導や部署異動を行えばよいでしょう ジョブローテは 会社の構成、役割を理解するための取り組みです 営業からみますと 営業事務と請求、契約などの事務連絡 社員を支える総務の業務 などの重要性が理解できると思います 大きな会社になれば役割毎に部署化されより複雑になります 小さな会社では部署が少なくとも一人一人に多くの役割を求める事が多く、他の部署との連携性を求めるられます ジョブローテは大きな効果を産むでしょう 生産性は一時的に下がりますが、社員が会社を知り、他の社員との連携性も高まります これから会社を大きくするコアメンバーの相互理解は大きな財産になるのではないかと思います 第三者の意見ですが、前向きに検討されたらいかがでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる