教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第113回看護師国家試験を受けた者です。 不適切問題と思われる問題の中に、 ”ストレッチャーの問題”が指摘されていま…

第113回看護師国家試験を受けた者です。 不適切問題と思われる問題の中に、 ”ストレッチャーの問題”が指摘されていますが、内容としてはどれに該当しますか?”採点問題から除外”の対象ですか?

4,075閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一緒に受けた者です。 こちらでうまく不適切の根拠をまとめていらっしゃる方がいます。 https://x.com/licht_haruka_i/status/1756652395055190022?s=46 採点の基準は誰にも分からないと思います。 ただ、たばえもんさんも仰っていたんですが、問題を採点除外、は学生にとって不利になるんですよね。できる限り受からせないと不合格者が大量に増えるので、採点除外にはならないのでは(なったとしても他のところで全て◯、合っていれば◯という採点基準にならないと意味がない)と考えます。(願望もあり) そもそも厚生労働省が「やべ、不適切じゃんなおそ」って自発的に動くんじゃなくて、看護協会から「これ間違ってるて」と言われて、除外するかを決めるんですよね。それも困りますよね。

    4人が参考になると回答しました

  • これは、自分の見解です。 看護師国試試験としては、問題にすべきことは、患者の頭の方向です。 走行の仕方が国家試験の必修としてあげられるならば、多くの病院が改修しなければならないと思うからです。 よって出題問題に問題があったと考えています。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 国家試験お疲れ様でした。 僕も共に受けた者です。 僕は3番を選択しました。 1番か3番のどれかが正解かもしれません。 僕の考えからすると、問題の内容としてはいつかの国家試験でも「水平移動で正しい看護師の位置はどれか。」を余計に拗らせた問題なので不適切まではいかないと思います。 ネコナースの現時点での結果では、51%の人が1番。3番は42%となっています。 僕個人としては、不適切になって欲しいですね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる