教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

113回看護師国家試験で落ちました。単刀直入に聞きます。どうしたら鬱病にならずに情緒を安定させられますか。色々な感情が混…

113回看護師国家試験で落ちました。単刀直入に聞きます。どうしたら鬱病にならずに情緒を安定させられますか。色々な感情が混ざり合って、行き場のない苦しみが消えません。助けて、と言いたいけど具体的にどう助けて欲しいのかもわからない。このままでいくと、精神的にまいりそうです。この失敗を糧に生きていく必要があるとは分かっていますが、そんな単純な話じゃないくらいの挫折です。もう無理です。助けて。

1,137閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 分かります。 私は必修落ちどころじゃなく、両方やばかったです。だから落ちたことは決まってます。 でも、貴方はまだ分からない。もしかすると3/22で待ってみたら、良い結果かもしれない。 分かります。昨日も今日も私は泣いていますし、親にも顔見せられなくって部屋に籠ってます。 応援してくれた友達にも、LINEを全く返せなくって、周りの期待が痛くて、辛くて、無理に笑える、話せる気がしないのです。 でもSNSでもいいので、誰かに発信して、赤の他人に聞いて貰えたら少しは救われたりします。 親友の1人だけとか、誰か言える人がいるならその方が。現実逃避したいですが、変わらず明日が来ることが怖いです。 私も国試終わったらバイトを入れてしまっていて、絶対にバイトの人にも社員の人にも言われるのがキツくて、もういっその事飛んでしまおうか悩んでるくらいです でも、頑張りましょうね、来年に向けて。私は全然気持ちの整理が付いていませんが、本当に質問者様が落ちてしまっていたら、一緒に頑張りましょうね

    続きを読む
  • まだ結果は発表されてませんよ。 不適切問題がどれだけでて、どんな風にカウントされるかもわかりません。 私も今回受けましたが、合否がどうなるかわかりません。不安ですが、明日は仕事。引きずると仕事で失敗します。割り切るしかありません。

  • 私は台湾に行くことを決めました。

  • 鬱にならない方法はありません。 できるとしたら、ストレスを軽減する方法を見つけるか、自分に合った解消法を見つけて取り入れて生活するのみです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる