教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート面接 希望する勤務時間数を確認されましたが。 働きたいパートに応募し、翌日に会社の女性から日時等の連絡があり…

パート面接 希望する勤務時間数を確認されましたが。 働きたいパートに応募し、翌日に会社の女性から日時等の連絡がありました。その時はフルタイムで週4〜5で働きたいと伝えましたが、よくよく考えたら実際は5時間で週3がよく。。。 今年はその様な形でと夫から言われました。 採用されてからではないので、面接の時、希望日数と時間を改めて伝えれば問題ないですよね? 面接日時設定の電話の際と話が違うじゃないか?とやはり不利になる要素になりますか。 悩みすぎてますか?

続きを読む

261閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    書いてある事と入れる時間がズレると、長く入ってくれる人求めていた場合は不採用はあると思います。 ただ、条件の話で書いてあった事と違ったと言う理由ではないと思う。面接時、言えば大丈夫だと思います。よくある話です。

  • >5時間で週3がよく 今年はその様な形で と、そのまま伝えてはどうですか? 来年からフルタイムでとなるなら それで良しだし 今、会社側がフルタイムの人が必要が有れば 他を探しましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる