教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

広告、印刷会社にDTPデザイナー職で応募したところ、要約すると「(私が学んだ)フリーランスむけスクールとの付き合いをやめ…

広告、印刷会社にDTPデザイナー職で応募したところ、要約すると「(私が学んだ)フリーランスむけスクールとの付き合いをやめられるか」「SNSで仕事の発信はやめられるか」といった事に確認を求められましたここは地元で有名で、至って堅実な商売でブラック企業ではありません どういう真意なのでしょうか またこれは法律的には大丈夫なのでしょうか

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • >フリーランスむけスクールとの付き合いをやめられるか、、、、 個人の勝手と言えば勝手ですけど、そのスクール自体が信用されていないんでしょうね。 また、場合によっては、転職紹介されてしまったり、副業されたりとかの懸念も有るのでしょう。 会社での仕事を覚えたところで辞められてしまっては会社としては損失ですからね。 >「SNSで仕事の発信はやめられるか」、、、、 当たり前じゃないですか? 情報漏洩、法律とかという前に世間の常識です。仕事内容は家で親兄弟にも詳細までは話さない方が良いです。 いや、私が、そこの会社のシャチョーだったら、貴方は雇えないですよ、危なっかしくて、、、。

    続きを読む
  • 情報漏洩を危惧しているものと思います。 法律的には「就業規則の守秘義務を破ったかどうか」が争点になるでしょうが、かなり具体的な情報漏洩の事実、それによる損害の立証がなければ、会社側は勝てないだろうと思います。 ただ業績評価を下げるなど、逆にあなたが訴えるのが難しいレベルの不利益な措置をかけてくることは、あるかもしれません。

    続きを読む
  • あなたが守秘義務を守れる人物かどうかということじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

DTPデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

印刷会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる