教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記二級・工業簿記 製造間接費の実際発生額と予定配賦額の差額を操業度差異勘定に振り替える問題についてです。 予定配布率…

簿記二級・工業簿記 製造間接費の実際発生額と予定配賦額の差額を操業度差異勘定に振り替える問題についてです。 予定配布率が@3,200円基準操業度が1,200時間、実際操業度が1,150時間だった場合、予定より160,000円分作業時間が足りなかった事が分かります。 つまり、予定配賦の段階では 仕掛品3,840,000/製造間接費3,840,000 実際に費用が発生した段階では 製造間接費3,680,000/(例えば現金)3,680,000 ↑ こうなりますよね? そうすると借方の製造間接費が160,000円分足りないので 製造間接費160,000/操業度差異160,000 にする必要があると思うのですが、 答えは 操業度差異160,000/製造間接費160,000 だそうです。 なぜ製造間接費を減らす必要があるのでしょうか?

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • >つまり、予定配賦の段階では >仕掛品3,840,000/製造間接費3,840,000 >実際に費用が発生した段階では >製造間接費3,680,000/(例えば現金)3,680,000 >↑ >こうなりますよね? ならないです。 予定配賦額は予定配賦率×実際操業度で求められます。 そのため予定配賦の仕訳は下記の内容となります。 仕掛品3,680,000/製造間接費3,680,000 そして実際発生額が予算通りの3,840,000だった場合は製造間接費勘定の借方には3,840,000が計上されます。 よって、製造間接費勘定は160,000の借方残高となりますので、これを配賦差異に振り替えます。 製造間接費配賦差異160,000/製造間接費160,000

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 予定配賦額と実際の製造間接費との差額は、操業度差異として計上されます。この場合、予定配賦額が実際の製造間接費よりも多いため、操業度差異が発生しています。 操業度差異160,000円は、予定した操業度(時間)に対して実際の操業度が少なかったために発生した差異です。つまり、製造間接費が予定よりも少なくなったということです。 したがって、製造間接費の勘定科目を減らす(借方に記入する)必要があります。これにより、製造間接費の勘定科目の残高が予定配賦額と一致します。その結果、操業度差異の勘定科目(貸方)に160,000円が記入されます。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる