教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院の受付事務へ転職を考えています。 求人情報に記載されている必要スキルはエクセルとワードでした。 私は事務経験はなく、…

病院の受付事務へ転職を考えています。 求人情報に記載されている必要スキルはエクセルとワードでした。 私は事務経験はなく、エクセルやワードは学生時代に教わった程度です。文字入力や基礎的なパソコン操作はできます。 ハローワークの方は、「大体表などは用意されているから、そこに入力事項を入れていくくらいだと思いますよ」と言われました。 現在、エクセルとワードの教科書を購入し、空いた時間を使って勉強しているのですが、どの程度まで理解していればいいのだろう。と思っています。 募集内容は受付事務なのですが、現役の方や経験者の方などがおられましたら教えていただきたいです。 勿論、場所によってやり方に違いがあるのは承知しております。

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ある程度のサイズの病院の場合、受付システムはエクセルやワードそのものでなく、 IT会社が提供するシステムです。 ただこのシステムはエクセルやワードみたいな画面で入力したり印刷、保存、修正、削除することが多いです。 派遣会社がいったのは、こういうこと。 あと確かに受付システムはIT会社作成のものですが、そこからデータを取り出してエクセルで集計したり、ワードでまとめを作ったりはあるでしょう。 エクセルならマクロ、関数ができたら完璧怖いものなしだが、 少なくとも基本的な関数を使える、ピボットテーブルが使える、エクセル内に用意されてるグラフメニューをつかってグラフにできるくらいにはなっときましょう。 ワードは普通に入力、編集、印刷ができればいい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる