医療事務です、キャリアアップを目指して医療事務1級、レセプト点検業務技能試験、ドクタークラークの3つの資格を取得しました…

医療事務です、キャリアアップを目指して医療事務1級、レセプト点検業務技能試験、ドクタークラークの3つの資格を取得しました。が、所詮民間資格。医療行為もできないし、患者さんの相談に乗ることもできません。看護師の夢は諦めきれませんが小学生の子ども2人いる主婦です。主人も実家も協力的で十分な生活を送っていますが、やはり医療の道をもっと進みたい気持ちが消えず、気がつけば看護師免許の検査ばかりしています。が、現実的に金銭面、時間的に看護学校に通学するのは無理です。 贅沢ですかね、同じ悩みの人いませんか。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    雇用保険の「専門実践教育訓練給付制度」を考慮しましたか。 していらっしゃれば失礼しました。 専門実践教育訓練給付制度 https://www.mhlw.go.jp/content/10801000/000366116.pdf 3ページ目に 「看護教育体系のうち、専門実践教育訓練給付の対象となりうる課程の範囲について」というスライドがあります。

  • 准看護師養成所はいかがですか。 さすがにフルタイムはむりとはいえ、働きながら就学できる時間割になってます。 学費安いです。

  • 小学生のお子さんがいたりシングルマザー(子供4歳)になってから看護師になっている方 知り合いにいますけど。 看護師になっても医師の指示の元でしか医療行為もできませんし 治療に関しても勝手な発言できませんから患者さんの相談に乗れないのは、同じかと。 金銭面は、補助金や奨学金制度を利用もできます。 https://www.co-medical.com/knowledge/article91/ 実際に母親になってから看護師になっている方いますから贅沢で無くて 本気でなりたいか どうかじゃない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる