船員の転職に関する質問です。 未経験でタンカー船に乗って働き出しました。

船員の転職に関する質問です。 未経験でタンカー船に乗って働き出しました。乗って3ヶ月なんですが「俺は商船高校出てからこんな教育されてきたやる気のないお前にはこうする」と蹴られたり暴言受けてて正直辞めたくて仕方ないです。 肉体労働系の仕事から転職して多少のパワハラとかには耐えられるかと思ってましたが辛くて仕方ないです。 1週間後に休暇に入るのでそこでこのまま続けるか他の会社に行くか船乗りをやめようか考えようと思ってます。 正直船乗りは辞めたくありません。かと言ってこの会社で続けたくないです。 ならば会社を変えるしかないのですが果たして3ヶ月で辞めた人間を雇ってくれる会社があるのかとも思ってしまいます。 船の世界はパワハラは日常茶飯事と聞いて入ったのですが、今は耐えなくてはいけない場面なんでしょうか? それとも早めに見切りをつけて別の場所を探すべきなんでしょうか? 一回くらいは3ヶ月で逃げたことを許容してもらえる会社はあるのでしょうか?

続きを読む

80閲覧

回答(2件)

  • 会社を選り好みをしなければどこかには入れます。 大丈夫です。 今は内航船業界は人手不足ですので大丈夫です。 パワハラをするような会社は辞めた方が良いです。 カーゴ船も定員が少ないですので厳しいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

船員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる