教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員と正社員が同じ仕事をしてます。 もちろん正社員のほうが勤続年数が長いので精度とかスピードは上ですが やってる…

派遣社員と正社員が同じ仕事をしてます。 もちろん正社員のほうが勤続年数が長いので精度とかスピードは上ですが やってる仕事内容は基本的に同じです。これってどうなんですか?正社員側はプライドが傷つかないでしょうか?

243閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の勤務先の場合ですが、派遣社員は基本的に正社員候補者として働いて貰っています。 (彼らにはその事は伝えてませんが) 新卒者の場合はストレートに直接雇用となるのですが、中途採用者の場合は悪い意味で社会に慣れていていい加減な人が多くて人柄や仕事への姿勢を見極める為に長めに試用期間を取る必要が有り、派遣社員として働き始めて頂くのが都合が良いのです。 何故なら、採用を断念した時に派遣会社の責任で次の職場に派遣して貰えますから。 派遣社員の方々に正社員と同じ業務をして頂く事で損得勘定(例えば正社員より給料が低いのに同じ仕事をさせられる事が納得いかないという感情)を抜きにして真面目に働いて貰えるのか評価しているので、私達の職場に限ってはプライドがどうこうという事は有りません。

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣で正社員以上の仕事ができるのに、 派遣やってることがヤバい。 もったいないよね普通に考えて。 正社員はボーナスあるし。 派遣やってる立ち回りが悪いかな。 正社員以上できるというより、 たくさん仕事やらされてるんだと思う。 正社員は休みながらやるために 派遣雇ってるんだと思う。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 特に傷つかないんじゃないでしょうか。むしろ正社員の方は「同じ仕事をしているのに、派遣社員は賃金が安くて、傷つかないんだろうか」と案じられているかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • プライドは傷つかないと思いますよ。 勤続年数が長いのに精度やスピードも劣るなら違うかもしれませんが、仕事の質も上で待遇も上なら傷つく要素がないでしょう。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる