教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会計ソフトについての質問になります。 今まで経理を担当していたものが急病により倒れてしまい困っている状況でございました…

会計ソフトについての質問になります。 今まで経理を担当していたものが急病により倒れてしまい困っている状況でございました。もう1人経理担当がおりますがあくまで補助のみでしたのでそこまで詳しくはない状況です。 またパソコン操作もそこまで詳しくはなくエクセルを少しいじれる程度になります。 今まではエクセル、手書きで帳簿をつけ税理士に任せております。 また電子帳簿保存法が始まってしまったため、会計ソフトを至急導入したいと考えておりました。 会社規模:年商2億 従業員:20名 店頭販売・ネットショッピングをしております。 在庫は共有のため部門管理などはいらないのかと思っております。 この規模の場合は扱いやすい会計ソフトでオススメなどはございますか? もっと詳しい内容を記載したいのですが会計業務についてなにもわかっていない状況でなにが必要なのかがわかっていない状況でございました。

補足

弥生会計オンラインなどがわかりやすいのかと思いました。 freee会計、マネーフォワード 会計などの候補がありましたが 事業規模からどのソフトが適当なのかわかりかねておりました。

続きを読む

67閲覧

回答(2件)

  • 税理士事務所に相談するのが、最善かと思います。 税理士事務所では何なりかのソフトは確実に使っているはずですし、どうせならそこと連携取りやすいソフトを導入するのがいいのではないでしょうか。 ただ、現在いらっしゃるもう1人の経理担当のかたはパソコンにはあまり詳しくないようなので、ソフトを導入するのであれば操作に慣れた人を雇うとか、アウトソーシングしてしまうとか、何らか必要ではないかと推測されます。

    続きを読む
  • ここで相談よりも税理士に相談してみたら? 会計DATAが税理士が利用しているものにそのまま利用できることを望むと思う。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる