教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上保安庁についてなんですが、僕は今高二で海上保安庁の救急救命士として働きたいです。どのようにすればなれるのか(課程?)…

海上保安庁についてなんですが、僕は今高二で海上保安庁の救急救命士として働きたいです。どのようにすればなれるのか(課程?)を教えて欲しいです!

102閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    海上保安庁で救急救命士を必要とする職は機動救難士と特殊救難隊員の2つのみです。機動救難士・特殊救難隊員/兼ねて救急救命士になるには (1)海上保安官になる。(海上保安学校・船舶運航システム課程or情報システム課程の学生になる) (2)海上保安学校を卒業し現場配属されてから潜水士選考に応募する。 (3)選考に合格すると潜水士研修に派遣される。 (4)潜水士研修を修了し潜水士として業務に就く。 (5)数年潜水士経験を積み機動救難士/特殊救難隊員への異動を希望する。 (6)上司等より機動救難士/特殊救難隊員への推薦があり管区本部/本庁人事がその推薦を認めると要員となる。 (7)各管区で行われる警備救難競技会の救難部門で1〜2位に入っていると要員推薦される確率がかなり高い。 (8)要員に救急救命士への能力適性があり本人に救急救命士となる意向がある場合,海上保安庁提携の専門学校に2年間研修派遣され救急救命士資格を取得する。研修派遣の学費は公費で支払われ研修派遣中も給料が支払われる。 (9)救急救命士資格取得後,機動救難士/特殊救難隊員への異動発令がある。 (10)機動救難士/特殊救難隊員初任訓練を終えると機動救難士/特殊救難隊員 兼救急救命士の職務に就くことができる。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる