教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

食品会社で正社員として働いています。 非正規と正規の給料について不満があります。 非正規ではほぼ毎年時給が上げられて…

食品会社で正社員として働いています。 非正規と正規の給料について不満があります。 非正規ではほぼ毎年時給が上げられており現在1300円くらいになっており、正規は基本給21万で役職が付いてもプラス5000円くらいしかならず上層部以外全く増えません。 非正規400人、正規50人位で非正規の中では20代〜60代の方まで働いており全員フルタイムです。 そうなると時間給を22日(177時間)で23万程になり正社員の基本給を超えてます。 そして残業もあるので非正規の月収は大体25万前後になり+で(保険完備+交通費全額支給+プチ賞与)があるので責任も無く正社員より幸せなんじゃないかと思わされられます。 正社員の強みとして昇給と賞与があると思うのですが賞与も1.8ヶ月しか出てないので、こんな事の為に重い責任を背負わされて何が良いのか分からないです。 社長も大きな声で経営が厳しくなっても非正規は誰1人削る気は無い。(会社の貯金を削って何度でも立て直して皆んなで乗り越える)と言っており実際非正規で20年以上働いている方も何人も居ます。 ある意味ここで働く非正規は安定で勝ち組って解釈で良いですよね。

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる