教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就労継続支援A型で働いてる方にお聞きしたいのですが、 ちゃんと、有給をもらえていますか? 先日支援員の人に言われ…

就労継続支援A型で働いてる方にお聞きしたいのですが、 ちゃんと、有給をもらえていますか? 先日支援員の人に言われて、私でも有給がもらえる事がわかりました。ちゃんと、契約書にも書いてあったのですが、よく読んでいませんでした。 数年前から有給が10日以上ある人は5日は有給をもらえるのが法律?で決まっているけど、 取るように言われない?と聞かれたのですが、 一度も言われたことがありませんでした。 有給が何日貰えているかも分からなかったのですが、調べたら30日ほどあるようです。 もらえると分かっても、所長には言いづらいので、所の指導員の人に聞いてもらいましたが、 数週間経っても返答が貰えないみたいで、 指導員の人は、タイムカードの横に有給と書いておいて、なにか言われたら報告してと言ってくれましたが、怖くて出来ません。 皆さんは、どうしていますか?

続きを読む

168閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就労継続支援A型でも勤続半年で10日有給がつきます。基本的に有給は優先して取らなければいけません。有給申請を取りまとめるのが所長になります。あるいは指導員は利用者から有給申請があれば所長へ提出する義務があります。なので有給はあと何日有給が残ってるか確認も必要なので有給申請は所長へ出しましょう。

  • 所長に直談判するしかないです。 うやむやに出来るなら事業所としてもありがたいだろうし。 ダメですけどね。 結構福祉の事業所はグレーなので気をつけてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる