教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で目指すなら事務かインフラエンジニアどちらがメリットあると思いますか? どちらも未経験として

新卒で目指すなら事務かインフラエンジニアどちらがメリットあると思いますか? どちらも未経験として

58閲覧

回答(5件)

  • 凄腕事務ですね。 能力が高ければ他部署へステップアップとか出来る。 インフラは人によってはめっちゃ面白いけど、その面白さが分からないとたぶん地獄でしか無いです。 あと未経験と無知を同じに扱わないように。 あなたの場合は無知ですよね? それとも知識は有るのでしょうか? ※ 会社の言う未経験とは 「知識はあるけど、その知識を使って働いたことは無い」 です。

    続きを読む
  • 事務は給料面で報われないですよ。営業や製造とは違い、事務が働いても会社にお金は入りません。それで事務は「安く働いてもらうこと」がノルマなんです。

  • インフラエンジニアだと思いますよー

  • 事務の一択。 ITエンジニアはしんどいです。そして仕事以外の時間にどれだけ勉強するかで明暗がパッと分かれます。 よほど勉強好きでない限りおすすめしません。 インフラは肉体労働を伴う場合もあります(会社や受けた業務にもよります)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる