教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急募!軽作業バイトについて質問があります!春から大学生になります。バイト未経験です。

急募!軽作業バイトについて質問があります!春から大学生になります。バイト未経験です。先ほど、タウンワークでフルキャストのシール貼り(その他軽作業)バイトを見つけました。時給1400~1500円とのことなのですが、本当にその時給なのでしょうか?ただシールを貼るだけの作業に合ってないという疑問というか、怪しい気持ちでいっぱいです。もちろん、しんどい作業なのは理解していますが、近隣周辺のバイトの時給が1100円なのでいささか不安です。 フルキャストの軽作業バイトの経験がある方、是非教えてください。

続きを読む

76閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    沢山やってますよ。 シール貼るだけが、時給1500円と思って怪しいと思ってるのですね。 タウンワークに載ってる募集は登録を案内するためにそのように書いてます。 シール貼りもあるよ、軽作業だよ、1400円とか1500円とかもあるよ、登録してみない? と誘ってるだけです。 実際シール貼り作業もあるにはありますが、紹介先の指揮命令下に従うため行ってみないと分かりません。シール貼りもあるけどこれと合わせてこれもやってね!という感じとか。 沢山来てほしいとか休まないでねとか駅から遠いけど時給盛るので来てねとかの思惑があり高く設定したりしています。 仕事はしんどいですが爺ちゃん婆ちゃんもやってるので出来ますが、人間が粗いです。よくあるのが意地悪古株バアサンの独りよがりです。言葉をなげかけるというより【雑音】ですね、何を言ってるのか意味不明でただただこの音を消したいと思うだけです。

  • スタッフ専用サイト「キャストポータル」にある求人以外の求人は、実在しないことが多いです。

  • サイトに掲載されている時給は本当ですよ。 ただ、軽作業バイトは客寄せのシール貼りより「その他軽作業(雑務)」を主にやらされる事が経験上多いです。 ずっと同じ単純作業は精神的に大変で単発で入る人が多いため、一般的な接客バイト等よりも時給が高く設定されています。

    続きを読む
  • フルキャストの軽作業バイトの時給は、仕事内容や地域、時間帯により変動します。シール貼りの作業でも、一定のスキルや速度が求められる場合、時給が高く設定されることもあります。ただし、掲載されている情報が必ずしも現場の実情を反映しているわけではないので、面接や試用期間を通じて実際の作業内容や労働環境を確認することをおすすめします。また、時給が高いからといって必ずしも良いバイトとは限らないので、自分に合った仕事を選ぶことも大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルキャスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる