教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20年勤めて1年で大体毎年、昇給額1000円(月給) 大雑把に計算したら1時間6円程でした。 世の中の物は恐ろしい数の値…

20年勤めて1年で大体毎年、昇給額1000円(月給) 大雑把に計算したら1時間6円程でした。 世の中の物は恐ろしい数の値上げなのに余計に財布の紐が固くなりますね。これでも昇給するだけ有り難いですか? 依怙贔屓な職場なので7000円上がっている方もいます。(有給完全消化)私は年間5日は残ってます。 勤務態度も普通。 経営者のお気に入りはみるみる昇格。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 満足されているならそれでいいのでは? 昇給だけがすべてではないですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 大体同じような年齢ですね。。20年で月給2万円しか上がらなかったという事でしょうか。有給全消化か5日かは誤差で、結構消費できてる方と思います。 依怙贔屓かは主観なので上がらなかったことが正当かは判断できませんが、、私自身へも向けたコメントとして、不当と思うなら愚痴っても何も変わらないので辞めて他行けばいいだけで、そうしなかったのは自分の能力と行動の話だ、とも思っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 納得は出来ないですが転職しなかった理由があるのなら経営者に媚びなかった自分を呪うしかない。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる