教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築業界で設計士をしている方に質問です。 自分は4月から大学の建築系の学部に入学します。 学部の就職実績としては大手ゼネ…

建築業界で設計士をしている方に質問です。 自分は4月から大学の建築系の学部に入学します。 学部の就職実績としては大手ゼネコンや大手ハウスメーカー等があります。自分は大学4年間で一級建築士の資格を取るための勉強に取り組み、卒業後大手ハウスメーカーに就職し実務を積みながら試験を受け、資格を取得したいと考えています。 職場内では設計を業務とする役職を希望しようと考えています。 ここで3つ質問があります。 ①もし上記の計画通りの進路になった場合、平均年収はどのくらいを見込めるでしょうか? ②自分は自分(やクライアント)が考えたことを形にするのが好きで建築士を目指しました。もし上記の計画通りの進路になっ場合、このやりがいは感じられるでしょうか?(例えばハウスメーカーよりもゼネコンの方がいい等) ③建築業界はブラックとよく聞きますがもし上記の計画通りの進路になった場合、どのくらいの激務を強いられることになるでしょうか? まだ大学にも入学していない者なので、かなりふわっとした質問になっているかもしれませんが、今後の進路を考える上で参考にさせていただきたいため回答いただけると嬉しいです。

続きを読む

179閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ①ググれば大枠は分かるでしょう ②ハウスメーカーの家などは、会社が考えたシステムに当てはまるような設計をする、パズルをするだけです。あなたの考えやクライアントの考えは、何と比較するかによるけどに「ほとんどない」ようなもの。良くも悪くも経済的合理性でできています。 "アトリエ系"と言われる建築設計事務所がありますので調べてみてください。年収はそういう世界のどこにいるかで千差万別。ミュージシャンやアーティスト目指すのに限りなく近い、夢がありつつヤバくもある世界です。 ③世間的によく名の知られてるゼネコンやハウスメーカーは全体としては相当ホワイトです。建設業からドロップアウトした若いyoutuberが散々うらみつらみを吐いてたから(?)そんなイメージも蔓延してしまってるのかなぁ??と思いますが、会社としてホワイトなとこはホワイト。他業者でいえば、NHKでも電通でも、人数多いし極稀に(確率としては0.01%にも満たないと思う)過労で亡くなってしまう方はいたという事実はありますね。 ブラック超えて漆黒色なのはアトリエ系です。全体としては人数が少なく(会社規模が小さく)昔の日本の芸の世界でいう、師匠と弟子のような関係性としてあるかから。と綺麗に言えばそうです。昔よりは改善されてる事務所もあれば、変わらない習慣のもと成り立っているところもある。というかんじ。←この存在もあって混同されて言われている可能性もある。 以上、ご参考までに!(筋金入りアトリエ系の人間からの見解でした)

    続きを読む
  • ①入る会社によりますが、ちゃんとした会社なら1年目で350〜400ぐらいは出してくれます。 30代で大手だと少なくとも600ぐらい出すハウスメーカーも多いと思います。 ②設計者は自分が好きな形を作るのではないです。(厳密にはそれをするために上手くプレゼンテーションをしていきますが。) 顧客、クライアントが思い描く理想像を形にするのが設計者の仕事です。 自分のやりたい形を、やりたいようにするならディベロッパーや、不動産です。 設計者の場合、自分の正義みたいなものを上手くプレゼンテーションして、お客さんが金額や形、思いに強く共感、合意してくれれば、達成できますが、ほぼほぼ金額で弾かれます。 後者は、開発をやる会社ならできると思いますが、ほとんどが建ってるものを、安くで買い取って、安くで改装して、高くで売ったり、貸したりする世界です。社内が許して論理立てて説明できればできるかも。ぐらいです。 ③何を激務というかですが、まぁ忙しいですよ。大きい企業の何万平米もの設計なら間違えられない、見落とせない。プレッシャーが凄いですし。 小さい規模だと同時にいくつもの案件を回す必要があります。 尚更自分のやりたいことをやりたいようにしたいなら、はじめ何年かは激務でしょうね。だってそれを達成するためなんだから。

    続きを読む
  • まずアドバイスとして、学部の就職実績には施工管理での就職実績が含まれる場合が多いので、大学に入ったら、先輩に「スーゼネの設計部に就職した先輩はどれくらいいますか?」と聞きましょう。 1.一級建築士をとっても昇級は微々たるもの。一級建築士は、仕事をする免許です。あって当たり前。 たくさんお金が欲しいなら、資格ではなく入る企業次第。スーゼネ設計部や大手組織設計事務所設計部であれば平均年収1000万円狙えます。 2.やりたい規模によります。ハウスメーカーよりゼネコン設計部や組織設計事務所の方が規模が大きく、その分大変ですがやりがいはすごいと思います。お金ももらえますし。 3.捉え方次第かなと。2と繋がりますが、設計が好きであることが大切です。ゲーム配信者が1日12時間ゲームしてるのと同じで、四六時中設計のことを考えたいという人なら全く苦にならない。生きるために、お金を稼ぐために仕事としてやりたいならあまり向いてないです。コスパ悪いので。繁忙期は終電で帰ります。

    続きを読む
  • 建築業界で建築士免許を持って設計課に所属している者です。 1.私は新卒じゃなくハウスメーカーや工務店に応募した二級建築士ですが、平均より安そうでした。残業代ちゃんと払ってくれますか?は聞けないからツテで探りサービス残業との事。 2.ハウスメーカーでは夫婦の意見聞かないといけません。夫婦で同じ価値観じゃないですよ。私はそこが嫌です。客が元他人の2人、価値観にズレがなくはない…。企業がお客様な仕事の方が希望には近そうです。 3.友人は女性ですがという言葉は不適切かもしれませんが、おばちゃんが電車通勤、残業して始発で帰りまた出勤もあり、入院休職しました。休職してから入院しながらもイキイキ一級建築士の勉強して受かりました。 私は民家の設計はしたくないと思ってそれ以外をしてます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる