何故公務員は60歳から給料の減額され、65歳から退職金を満額支給されますか?

何故公務員は60歳から給料の減額され、65歳から退職金を満額支給されますか?再雇用の場合には給料が減額されるのは納得できますが、今まで同じ業務をこなして60歳になったら減給されるのは納得出来ません。60歳から65歳まで減らされた給料で頑張らないと退職金の満額を支給しないのは老害にしか感じません。

187閲覧

回答(5件)

  • 60才の時点で35年間勤続していて、退職金が上限になってるのに、65才までなおかつ下がった給料で働かないともらえないのは納得出来ないってことですよね。60才で退職金をあてにして人生の制度設計をされてた方などは心中お察しします。中には60才で退職を選択して、再任用で働くことを選択せる人もいます。私の場合は65才まで正規職員として頭がついていけるかそちらの方が心配です。

  • 退職金の額は減りません。早くやめてもこれまでと同じ水準です。 他で稼げる能力があるなら残留せず辞めればいいだけです。

  • 現在、会社にとって重要なポジションにいる人材については給料を据え置きにする動きが大企業を中心に広がっています。 会社にどれだけの利益を与えるかで変わる時代です

  • 厳密には定年年齢の引き上げは経過処置途中で、段階的に引き上げられ、65歳定年になるのは令和14年頃の予定です(つまり現段階では退職金は65歳ではありません)。退職金は定年時支給ですが、延長になった分、率は生涯年収増額分だけ低く設定され、60歳定年時よりも少なくなります。 定年後から65歳までは再任用などの雇用形態を選択することになります。 60歳時点で役職は降りますから責任はやや軽くなります。 民間の役職定年はもっと早い会社もありますが、キツイのは減収もそうですが一番はこれまでの部下に使われる身になる事で、モチベーションの維持が難しい点です。 定年延長は平均寿命が延びた事による年金支給時期の延長が原因ですので、そのことにどうこう言っても仕方ないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる