教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在正社員で副業禁止のところで働いています もし単発バイトで日給1万のところで働いたらバレませんか? 給料は手渡しではな…

現在正社員で副業禁止のところで働いています もし単発バイトで日給1万のところで働いたらバレませんか? 給料は手渡しではなく振り込まれます 確定申告は必要なくても住民税の申請で本業にバレるのでしょうか?

続きを読む

111閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイトは、給料ですか?そうすると翌年の6月に住民税の特別徴収が会社で始まるのでバレる可能性があります。税金とか経理とかの人が気がつくこともありますが、多くは同僚や知人の目撃情報から会社が調べてわかります。

  • バレる場合ってのは、 バイト先が払った金を 税務署に申告し、 税務署から見て、 質問者は、会社の年末調整時期等に、 何とか会社で、年末調整してるのに 超過分は、確定申告とかしてんの? と、税務署から勤める会社に 電話が来て、問い合わせでバレます。 つまり、 税務署から見て、質問者が 無申告で済む正業以外の収入 だったら良い。が、 現金や振り込みだと年20万まで。 月2万弱しか稼いじゃ駄目な 副業ってどうなのよ? = ペイペイ払いだと、年48万まで。 又は、質問者に金をくれる奴が、 【無申告】 又は、報酬は魚。 畑で取れた作物等の【物】 (正業手取りから、飯に関する 生活費が抑えられる訳です。) 金を質問者にくれる奴が、 払った事を無申告について書きます。 個人宅リフォーム自営やってます。 知恵袋の自己紹介参照。 その中で、個人宅をピンポンし、 家の痛みを自然災害のせいにして、 損保に金を請求するサポート。 サポート代金は、降りた金額の 3.40%。そーゆー客を捕まえて来て それやれるリフォーム会社に 後は任せた。と紹介の場合、 降りた金額の10%をリフォーム会社 から、謝礼の形で。 降りた金額=大体100から120万。 とします。 そーゆーのを教える社団法人も いますし、個人宅が自分で 損保に頼んだら、屋根も登れない 外部に家を見させて、30万は 認めますわ。とかやって、 金融庁に損保ADRと言う お客さんが少ねえと訴えられ、 そこが、損保に裁判してくれる 施設も損保は作られました。 出し渋りです。 よって、損保対火災業者の戦いは グレーゾーンながら、25年は 続いてます。 どちらも互いを 詐欺呼ばわりしたい訳です。 金が降りたのは、 家を持つ個人のお客さんなので、 そいつが無申告で、 60万を、損害箇所?直さずに、 車のローン支払いに当てるは 自由です。 そいつが無申告ならば、 こちらが10だの30.40だのの サポート料を財布にしまおうが 税務署は金の動きがわかりません。 強いて言えば、個人が 確定申告せねばならない。 紹介の場合は、火災業者だ。 紹介者じゃねえ。 = よって、貰った金は 与える方が無申告よって、 すっと財布にしまえる訳です。 (結構、ニコニコ現金払い) 質問文の場合は、 質問者が年20万超えて 貰わねば、 会社の人とバッタリ遭遇せねば、 バレないと思います。 自分に与える方が 与え方は無申告か?は、 副業駄目会社で副業するには、 かなり重要になります。 また、投資によって増えたとかは 確定申告してれば、 そーゆー会社の社長でも 投資勉強は、世の中や 会社勉強にもなるので、 賛成だ。とかがあります。 うちは投資稼ぎは禁止してないよ?と。 = 本来、法律では 副業禁止出来ず、 社内規則で勝手に バレた時は、減給、懲戒解雇処分。 と社則に書いてるが、 他所様の仕事やって、 コネ作ったり、 うちの仕事や勉強に 影響及ぼすなよ。と、 実に身勝手な決まりです。 副業禁止会社は。 うちの会社なくても、 生活は出来ますが、何か?に、 従業員になられるのが 嫌なだけなのです。 腐ってると言っても、 過言ではなかろう。 また、それに従う方も従う方だ。 以上です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる