教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【500枚】ピアノの習い事について。

【500枚】ピアノの習い事について。子供がピアノを習う場合、親として最低限どのレベルまで到達して欲しいと思いますか?もちろん、子供の希望が第一ですが、あくまで今回は回答者様自身の希望を教えて下さい。 ---教本編--- A;バイエル修了レベル B;ブルグミュラー修了レベル C;ソナチネ修了レベル D;ソナタ修了レベル以上 ---コンクール編--- E;出なくても良い F;無名のもので入賞 G;有名なもので入賞以上 ---学校のピアノ伴奏編--- H;伴奏しなくても良い I;合唱コンのクラス伴奏 J;伴奏者賞獲得 その他、ありましたら記述でお願いします。 直感で良いのでご回答よろしくお願いします。

続きを読む

543閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    将来、本人が「ピアノを習っていたのよ」と言えるには、学校の音楽の教科書に出てくる作曲家の曲を弾けるところまでだと思います。 ソナタ終了までいければ、モーツアルトやベートーベンやハイドンも入っているので、ソナタのレベルはともかくとして、他の人に認めてもらえるので、そこまでは頑張って練習させたいです。ブルグミュラーでは、ピアノをやったことのない人は名前を知りません。 コンクールは出なくてもよいと思いますが、大きな会場で良いピアノで弾ける良い機会なのは確かです。無名なコンクールでは、自己満足の自分自身の励みになるだけなのではないかと思いますが、緊張感を経験するのは良いことだと思います。 学校のピアノ伴奏者に選ばれると注目を浴びることになりますが、成功体験にになるとは限らないので、リスクもありますね。もしも選ばれたら一生懸命練習する態度までは育てたいものです。

    1人が参考になると回答しました

  • ---教本編--- A ---コンクール編--- E ---学校のピアノ伴奏編--- H やりたいようでしたら音大を目指せるようにこちらも環境を整えてあげたいです。 基本的には趣味なので、好き好きで良いと思います。頑張るなら頑張ればいいし。 特に、伴奏はしなくてもいいかな。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そりゃあ、せっかく習うんですからせめてソナチネぐらいは行って欲しいですよ。親としては。 ただ、子供に無理強いするのが1番良く無さそうなので、ピアノを好きになってくれればいい、ぐらいでいいかな。

    1人が参考になると回答しました

  • 個人的には 教本はD コンクールはEかG 伴奏はHかJ です。 自分も音楽やっていて、コンクールの審査員経験もあるので、小さなコンクールのバカバカしさはよくわかっているので、基本的に毎コン規模未満は出なくて良いです。 伴奏も同じくで、やるなら本気でやりなさいよ、と思っています。とりあえず弾いて満足、というのは時間の無駄だから、だったらやらない方がマシです。 ピアノに限らず、勉強でもゲームでもスポーツでも、親がお金を出してる間はちゃらんぽらんにやって欲しくないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる