教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代で年収300万弱なら、正社員である意味ありますか? 年収なのでそこから引かれて手取りは少なくなります。 正…

30代で年収300万弱なら、正社員である意味ありますか? 年収なのでそこから引かれて手取りは少なくなります。 正社員は収入が安定しているということはメリットだと思いますが。

続きを読む

183閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    転職を考えるレベルだと思います。30代前半までに転職するようにしましょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • その仕事が好きで職場環境も良いなら続ける人もいるでしょう。 お金より職場環境とか福利厚生を大事にしてる人もいますよ。 例えば、残業がゼロで有給休暇も取りやすくて、お子さんが小さいから定時18時だけど給料そのままで3歳までは17時に帰らせてくれるとか。 社員さんもみんな優しくて仕事が嫌じゃないとその環境を捨てて転職までは考えない人もいます。

    続きを読む
  • 50代でも300万弱なら責任感が少ない派遣の方がマシかもしれないけど 50代の派遣を雇ってくれるかは疑問だし 転々とすると覚えるのも大変だし年下上司に耐える必要もある。 フリーターなら、そこまでの時給も有給も無いから論外。

    続きを読む
  • 意味があるかどうかは本人次第でしょうね。 自分が置かれている立場や環境、将来の計画などによりです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる