教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

難しい資格を持った中学歴と英検とかしか持ってない高学歴ってどちらが就職有利なんですかね? まぁどの資格かによるんですけ…

難しい資格を持った中学歴と英検とかしか持ってない高学歴ってどちらが就職有利なんですかね? まぁどの資格かによるんですけど、感覚な部分で回答してほしいです。

27閲覧

回答(3件)

  • 高学歴のが有利だと思います。 ただ資格は持っておいた方がいいです。 就職に有利ですから。 確かに高学歴だと大企業に勤めれる確率が高くはなりますが続くかどうか?が大事だと思います。高学歴でも続かなきゃ意味がありませんからね。 資格を持ってれば採用してくれる会社もありますからね。

    続きを読む
  • 高学歴の方 いくら凄い資格持ってても中卒の奴を取るのはリスキーで怖いと思う めちゃくちゃ優秀でも素行が悪いとかコミュ力終わってるとかあるかもしれないし ってな感じで無難に結果を出してくれそうな方選ぶんじゃないかな

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる