教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活に失敗したときの選択肢として、フリーランスや起業という選択肢が挙げられる事がありますが、これらって本当に上手くいくこ…

就活に失敗したときの選択肢として、フリーランスや起業という選択肢が挙げられる事がありますが、これらって本当に上手くいくことが出来るのでしょうか?面接で自分を売り込むことすら出来ないのに、フリーランスとして自分で仕事を取ってきたり、自分が起こした事業を他人に売り込むことなんてできるのでしょうか?

127閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • 頭とビジネス勘が良くて、コツコツ努力できる人なら、 いくらか成功する確率は高いでしょうね。 逆に、漠然とやりはじめて努力もしない人だと、すぐに倒産しますよ。 半数の会社は、3年もたずに倒産するか撤退していますから。 10年持つ会社は、1/10程度でしかありません。

    続きを読む
  • 就活は、自分の将来性を売り込む営業行為。 対してフリーランスは、自分の今持ってる能力だけを売り込む営業行為。 将来性と能力、どっちの方が採用確率が高いか。 たいした能力がないから就活に失敗してんだろう、って前提があるわけで。

    続きを読む
  • ビジネス経験のない者がフリーランスや起業ができるわけがありませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる