教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での人間関係についての質問です。

職場での人間関係についての質問です。4月から中途採用で行き始めた職場で、初めての作業ばかりで教えていただく立場の人間なのですが、約1週間位がたった頃から、別で2月から派遣で働いている方には色々冗談交じりで会話したり、色々な作業の手順等を教えて貰っているにも関わらず、私には会話に入れて貰え無かったり、仕事を教えて貰え無かったりします。 入ったばかりで気に障る事などした覚えも無く非常に辛いです。 この様な場合どうしたら良いでしょうか? 質問下手かもしれませんがよろしくお願いします。

続きを読む

141閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も昔、工場で派遣で入った時にありましたよ。 なんか2個となりの男性が僕の事気に食わなかったみたいで、みんなで作業してるレーン?をいちいち止めてめちゃくちゃ怒ってくるんですよ。 でもなんて怒ってるのか(言ってるのか)分からないので、そのレーンのリーダーみたいな人に「マジで絶対怒ったりやり返したりとか絶対しないので、なんて理由で僕怒られてるんですか?」って真剣に聞いたら、10秒くらい間があって 「俺も分からないんよね…」って言われました。 そん時に、あーあの人は仕事のために怒ってるわけじゃなくて、ただ起こりたくて怒ってるんだなと理解しました。 なので理由もなく無視してるのだと思いますよ。特にそこに理由なんてないんですよ。 そっからは派遣なので辞める期間も決まってて、怒られても楽になりましたね。 他にも色々仕事しましたけど、そゆ人はどこにでもいました。職場だけじゃなく、専門学校の同じクラスとかでもいましたね。 ちなみに、今は私は医療系の仕事で9年程働いてます。色んな人見てきたけど、自分の考えは間違ってなかったなって思います。 職場環境って大事ですよ。できるなら上司に相談するとか、思い切って別の職場を探してみてもいいかも。 質問者様の方が、まともな人間です。大丈夫、安心してください。

  • 2ヶ月と言えども、差は大きいと思います。 正直、入って1週間くらいしか立たないあなたが、おしゃべりに入れてもらえないなどと考えることがおかしいと思いますよ。入って1週間くらいしか経っていないのなら、言われたことをこなすので精一杯と言ったところではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • その派遣の人は2月からでしょう?2ヵ月も顔合わせてるけど、あなたはまだ1週間程度の中だから仕方ないと思うけど

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる