教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ラウンドワンでバイトしたら、その店舗でメダルゲームやUFOキャッチャーできなくなるというのは本当ですか?学校帰りによくメ…

ラウンドワンでバイトしたら、その店舗でメダルゲームやUFOキャッチャーできなくなるというのは本当ですか?学校帰りによくメダルゲームしに行ってる店舗でバイトしたかったのですがダメなんでしょうか。アミューズメントに関係ないボーリング場勤務とかでもだめですか?バイトしてる人教えてください。

112閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 現役アミューズスタッフです。 自分の働いてる店舗では部門問わずラウンドワンのスタッフはメダルやUFOキャッチャーで遊ぶことはできません…もしメダルでJP当てたりキャッチャーで景品を普通に取っただけでも顔を覚えてる客からみると「スタッフだけずるい」と思われてしまうので禁止されてるそうです。

  • 元アミューズスタッフです まず自分が勤務してる店舗のメダルゲームとキャッチャーは禁止です 音ゲーや体感ゲームは基本的には利用出来ますが支配人の判断でアウトの場合もあります カードゲームは1枚毎に印刷されるゲームほ利用可能です

    続きを読む
  • ラウンドワンアミューズメントスタッフです。 アミューズスタッフはアミューズでの遊戯は一部を除いて遊戯禁止です。 設定が分かっている事もありますし、不正なメダル取得やアーケードゲーム機でも様々な手口でお得にプレイすることが可能になってしまうからです。 他部門の場合だとどうかはその店舗によるかと思いますので、直接聞いてみて良いかと。

    続きを読む
  • 他店舗なら大丈夫ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンドワン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる