教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年商業高校に入学した者です。簿記や情報処理を勉強するにあたってした方がいいことや出来たらいいこと、これしないと良い級は…

今年商業高校に入学した者です。簿記や情報処理を勉強するにあたってした方がいいことや出来たらいいこと、これしないと良い級は取れないなどを教えて貰いたいです。

31閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役商業生です ^^ ご入学おめでとうございます!これからが楽しみですね♪ 投稿主様の通われている学校と私が通っている学校で違いはあるかと思いますのでご参考までに笑 おそらくですが1年生では全商簿記と全商情報処理、全商ビジネス計算(電卓)、全商ビジネス文書、商業経済を受けるかと思います。(私の学校ではそうでした笑) 得意不得意があるので授業を受けてみてじゃないと何とも言えませんが、 繰り返し演習をするが最も大切です! 特に全商、日商簿記や全商ビジネス計算、全商ビジネス文書などはパターン化されています。過去問や問題集を解いて苦手なところを重点的に学習すると検定でも受かりやすいと思います(*^^*)一度理解して解けて問題や得意な問題は少し時間が経っても解けるのでいかに多くの苦手をつぶすかが重要です! 簿記は仕訳がすべてですので、仕訳を理解できないと後々後悔することになるので仕訳をほぼ完璧くらいにするといいですよ!テクニックがいる科目ですので理解し終えたらいかに早く効率よく解けるかが重要となってきます! 全商情報処理や全商ビジネス文書などは筆記だけでなく実技もあるのでタイピングを早く打てるようにすることも大事です。 あとは真面目に授業を受けることです笑 2、3年生の選択科目によって検定や級も変わってくるのでお金と自分の頭とよく相談して取れるうちにとっていおいた方がいいかと思います! 私は1年生のときに全商情報処理3級を取得し、2級の範囲を授業受けたはずなのに理解できずに2級をとらず、2年生の選択のときに情報処理科マーケティングでマーケティングを選択しているので情報処理は3級のままです笑 とはいえこんなに言っていても1年生でひたすら叩き込まれた全商ビジネス計算検定のビジネス計算部門がいつまで経っても合格できずに今年の6月に3回目を受験しに行きます笑笑その他諸々行けてない検定があるので3年生になった今焦り散らかしてます笑真面目に勉強しないとこうなります笑 部活で商業系の部活に入ったらもっと余裕をもって取得できるかなと思います!部活が決まっていなければ笑 まとまりない文章になってごめんなさい(>_<) 結局はいかに自分がコツコツと勉強するかです!ぶっちゃけ今は資格の量よりも人間性とかで判断されるのでぜった取らなきゃダメだということはありませんがとっておいた方が有利だよっていう感じです! 勉強大変だと思いますが頑張ってください!私もはじめはわからないことだらけだったので笑笑 長文失礼しました。

    1人が参考になると回答しました

  • 簿記と情報処理の学習について、以下のポイントを心掛けてみてください。 1. 基本を理解する: 簿記は基本的なルールを理解することが重要です。借方と貸方の概念、仕訳の方法など、基本的な知識をしっかりと身につけましょう。 2. 定期的な復習: 簿記は忘れやすいので、定期的に復習することが大切です。特に、試験前だけでなく、日々の学習の中で復習を行うことをおすすめします。 3. 問題集を使う: 理解した知識を問題形式で確認することで、より深く理解することができます。また、情報処理についても同様に問題集を活用しましょう。 4. 実践的な学習: 簿記や情報処理は実践的なスキルなので、実際に会計ソフトを使ったり、プログラミングを行ったりすることで、理解を深めることができます。 5. 資格試験を目指す: 簿記や情報処理の資格試験を目指すことで、学習のモチベーションを保つことができます。また、資格は就職活動などにも有利です。 これらのポイントを心掛けることで、簿記や情報処理の学習がスムーズに進むでしょう。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる