教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士を辞めるかずっと悩んでいます。 新卒から公立保育士として就職し、今年度で4年目になりました。

保育士を辞めるかずっと悩んでいます。 新卒から公立保育士として就職し、今年度で4年目になりました。子どもの頃からの夢だったのでひとまず保育士になってみたものの、自分の適性の無さを痛感する毎日で、初年度から辞めたいなという気持ちは漠然とありました。ですが、「1年目に担当した子たちが卒園するのを見届ける」というのを一つの目標にしてここまで辞めずに働いてきました。今年度がその目標の年です。 これまで、出勤するのが辛い年も働きやすい年もありましたが、この職種に就いたこと自体に後悔はなく、保育士としてのやりがいを少なからず感じる瞬間もありました。ですが、このままずっと保育士を続けていくのか?この道しか知らないままで自分は満足なのか、と考えることもあり、予定通り辞めるべきか悩んでいます。 ひよっこの身ではありますが、保育士=専門職は恐らく結果が出るまでが長いし、一生学び続けなければいけない職種だということも実感しています。4年目なんて序の口で、まだまだ自分の知らない学びがあって、そこには勿論やりがいもあるのでしょうが、そこにきちんと向き合っていくとすると、私は一生他のことに挑戦できないのではないかと思ってしまいます。 まとまっていない文章で申し訳ないです。 要約すると、専門職にずっと向き合っていく自信がないのと、他のことにも挑戦してみたい気持ちがあるけれど、それは社会人として甘い考えなのか、ということが知りたいです。 公務員として続けることが当たり前の環境にいるため、外部の方の意見もお伺いしたく質問致しました。 保育士または専門職、あるいは社会人としての経験談などありましたら、男女問わずお聞かせ願えるとありがたいです。

補足

具体的にここが辛いというのは出てこないです。すみません。子どもは変わらず好きですが、幼児と関わることやクラスを誘導すること、保護者支援には苦手意識があります。

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 辞めることはいつでもできるので、もうやり切ったとか、他にどうしてもやってみたいことが見つかったりしたら転職を考えたらいいのではないですかね。 他にやりたいことも無いのに今辞めるのは勿体ないと思いますし、辞めるのであればプラスの動機があるほうがエネルギーを注ぎやすいと思うので。

  • わたしは個人的に保育士さんを複数人知っています 同級生にもいます お子さんの保護者側もお話しする機会が沢山あります 皆さん尊敬されています 県外に移住となった園児の親御さんと毎年年賀状のやり取りしている方います 卒園して大人になってわざわざ会いに来てくれた 保育士さんから結婚の報告あった (お子さんの園での)お遊戯の歌、メロディ、踊りがふとした瞬間にでちゃうという保護者 園児本人、保護者、、、多くの人のそれぞろの人生に何らかの影響を与えている...こんな職業他にありますか? 思い直して頑張ったくれることを願って止みません

    続きを読む
  • 具体的に何がつらいのか書いてないから答えようがない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる