教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職するか迷っているのですが、現在の仕事を続けながら転職活動をする際、いつから働けるかの質問にはなんと答えるのがいいので…

転職するか迷っているのですが、現在の仕事を続けながら転職活動をする際、いつから働けるかの質問にはなんと答えるのがいいのでしょうか?仕事辞めるまでにかかる時間とか分からなくて、、。

64閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就業規則に退職規定は載っています。大抵14日、1カ月、2か月、3カ月前など決められています。法律では14日で退職可能となっています。 でもこれ法律>就業規則なので3カ月と書かれていても14日で退職しようと思えば可能です。退職は労働者の権利ですので、14日以降に退職日を設定して対象届を書いて提出すれば基本的にそれでどんな会社でも辞めれます。 ただし一般常識で考えると、どんなに安定した会社でも14日で突然人が消えて全く問題なく対応できる会社は少ないです。仕事が無くて暇な会社なら問題ないですが。 一般的には1カ月見ていればそれで充分、有給消化使う場合は1カ月+有給消化です。 終業規則で仮に3カ月と設定されている場合、これを1カ月で辞めると言うと規則違反なので有給消化には同意しないなど言われる可能性はあります。こういう場合、法律で実際どっちが正しいかはわかりませんが会社が出さないという場合は訴訟して勝たない限りもらう事はできません。 有給消化捨ててもよければ、他に特に不利になる物は無いので3カ月設定などは無視しても問題ありません。 私の場合は、基本1カ月出勤してその後有給消化と言う感じで狙います。 面接時にいつから入社可能か?と聞かれたら「内定承諾後1.5カ月以降で切りの良い日を選びたい(月末か給与締め日かなど)」と言う感じで答えます。 ここで、●月●日から、のように日付で答えると、先方の検討が遅れて内定が遅く出た場合に退職日数が短くなるので、日付で答えない方がよいです。「内定承諾後●日」と言う形で答えるとして、日数は自分の状況に合わせて考えればいいです。 私は毎回1.5カ月で転職していますが、1.5から2か月ぐらいまでの希望は特に遅すぎると言われる事は無いです。在職者の転職ならこのぐらいは普通必要ですし。 退職は学校で習わないですし若いうちはかなり知識足りないです。無知なまま転職進めると色々損したり下手したら次の会社にも迷惑かけて内定取り消されたりもあります。(現職が引き延ばしてきたので入社日遅らせてほしいと相談したらその場で内定取り消されるなど) 転職方法自体をググって色々調べておくことをお勧めします。 とりあえず「退職届 書き方」「退職届 退職願い 違い」「退職方法」などのキーワードでググって調べてみてください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる