教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新人の教育で困っています。 こういう人物はどのように指導したらいいでしょうか? 相手は2週間前に入ってきた30代…

新人の教育で困っています。 こういう人物はどのように指導したらいいでしょうか? 相手は2週間前に入ってきた30代前半の男性です。20代は企業で働いていましたが、退職し、ここ最近はフリーランスをしていましたが、縁あってうちの会社に入社してきました。 仕事に対しての知識や情報収集力などは立派なところがありますが、そのせいなのか態度がデカく、上から目線で人と話します。 みんなからいじられてる先輩は一緒にバカにしますし、その先輩の席の近くに移動になったら最初の言葉が「これからもいじめちゃうんでよろしく!」でした。 その先輩は人とのコニュニケーションは少し苦手でテンパることはありますが、仕事はできます。みんなから可愛がられているという感じです。 それを見てバカにされてると勘違いしているようでした。 また、社内で高額な商品を買う手続きをするように上司から指示を受けた際も、「手続きだけや準備だけでこんなに時間がかかるのはダルいし、効率が悪い。買ってから色々考える?それも無駄なので、自分のやり方で勧めたいと上司に相談していいですか?」と周りに共有してきます。 この商品を買うことは会議で本人も同意していました。 社外の方とのMTGに同席した際には、先輩社員(最初に出た仕事は出来るがテンパる人です)が使えないと判断したのか、立場逆転して仕切ったそうです。最終的には「何かあれば〇〇(先輩社員)へお願いします」と社外の人の前で恥をかかせたそうです。 MTGが終わった後は先輩へダメ出ししたそうです。 個人的に周りがイジっているからイジる、バカにするというのは違うと思いますし、効率や無駄を考えるのは悪くないですが、本人も同意した上で怠いなどの言葉を発する時点で、めんどくさがりでやりたく仕事はしたくないんだなと思います。 ましてや社外の人がいる前で先輩の顔を泥を塗るような事は、私はあまりいいとは思いません。 知識があるとはいえ、組織に入ればチームワークですし、せっかくの知識や経験も勿体無いなと思っています。

続きを読む

102閲覧

回答(4件)

  • ちょっと社会性が低い人なんでしょうね…。 「いじられキャラの先輩は可愛がられているが、尊敬もされている」とか、 「社外の人の前で、自社の人を下げた場合、相手は内輪揉めがあるチームと関わりたくないと思うだろう」など、 言語化されていない情報が全く分からないのだと思われます。 めちゃくちゃ酷い人だと、目上の人に「よかろう」と言っちゃって、相手が怒ったけど、何が悪いのか分からない、なんてことになります。 目の前の人は自分より目上だ、という言語化されてないルールが分からないから。 でも、「この人は目上だよ」と教えられれば、できるんですよ。 ので、たぶん、いちいち教えれば、その人も理解するでしょう。 ただ、自意識過剰な人みたいですから、謙虚に教わることができるかどうかが、心配です…。

    続きを読む
  • 客観的に見ると「?」な部分があります。 それは「いじる」と「バカにする」の違い。 なぜ、みんなでテンパる先輩をいじるのですか? その「みんなでテンパる先輩をいじる」のと、「新人がテンパる先輩を馬鹿にする」の「違い」は何でしょう? 「可愛がられている」という言葉も出ていますが、「可愛がる」とは何でしょう? 「可愛がる=いじる」なのですか? いじらなくても普通に接すればいいですよね。 それとも、「いじってあげている」「可愛がってあげている」ということでしょうか? 誰がそのいじりを望んでいるのでしょう? テンパる先輩が「いじってくれ」「可愛がってくれ」と求めた? 違うでしょう。 周囲が勝手に「そういうキャラにしただけ」では? なぜ、テンパる先輩を「他のみんなと同じように接しない」のですか? なぜ、テンパる先輩は「みんなからいじられる」のですか? 「みんなからいじられている」という状況が「新人に勘違いさせた原因」では? それとも「勘違いした新人だけに非がある」と? みんながテンパる先輩をいじらなければ、新人に勘違いされることもなかったですよね。 「社外の人の前で恥をかかせた」ともありますが、「社内でなら、いじってもいい」と? 社内でなら、テンパる先輩の「立場」をたてずにいじってもいいと? 赤の他人から見れば「貴方達と新人の違いが分からない」のですよね。 単に「先輩の立場やプライドに、どこまで土足で踏み込むか」の程度が違うだけで、「やっていることの方向性は同じ」に見えます。 >こういう人物はどのように指導したらいいでしょうか? 難しいと思います。 程度の差があるだけでやっていることは同じなので、少なくとも「テンパる先輩に対する態度を改めろ」というのは指導できないでしょう。 なぜなら「自分たちもテンパる先輩をいじっている」ので。 「自分たちはいいけど、お前はダメだ」で納得はしないでしょう。

    続きを読む
  • 知識だけではなく仕事はできるのですか?仕事が出来るのであればやり方はどうであれ効率が良ければの話ですが上司に相談して自分にりにやると言うのは悪い事ではないと思います。上司に相談すると言ってるだけマシなのかなと。ただ、先輩をバカにするような態度は新人なのに有り得ないのでそこは上司に報告して上司から注意してもらうしかないのではないでしょうか。きっと今まで学生の頃からリーダー的な立場にいたのでしょうね。そういう人って口だけの人もいますが実際にテキパキ何でもこなしてしまうからこそやるのが遅い人、効率が悪い人をバカにする態度を取れるのかなと思いますが、中にはテキパキやっても確認不足だったり、後からミスが出てきたりすることもあり人のせいにする人もいるのでね。

    続きを読む
  • よくいらっしゃる人物像ですね。 その対応は、まさに上司によります。 どのような業種かわかりませんが。 社内の行動や立ち振る舞いは、基本、リスペクトが必要です。 そのような社員には、上司からビジネスマナーを厳守するように 伝えるのが基本です。 資質がわかりませんが、ADHDなどの精神疾患などが水面下で あるかもしれませんね。 まだ、社内だけの諸問題でしょうが、社外での評価がでると、 大変な出来事になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる