教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年、新卒で幼稚園の先生になったのですが、話を聞いていた幼稚園とかけ離れています。例えば、残業をさせてくれないので残業代…

今年、新卒で幼稚園の先生になったのですが、話を聞いていた幼稚園とかけ離れています。例えば、残業をさせてくれないので残業代が出ません。すぐに帰らさられて、ほとんどの仕事は家で行います。また、休憩時間は連絡帳や制作の準備、日案などをやらないと仕事が回りません。バス添乗の担当になった日は休憩時間ありません。求人では17:00退勤と書いてあったのにほとんどの時間が18:00退勤予定になっています。 この場合訴えたらどのような処置になりますか。 幼稚園運営してる人には残業代出してもらえないのか相談したら、残業代は出したくない。と言われました。その会話は録音済みです。 でもやっぱり今辞めたら違う幼稚園には就職しにくいと思うので訴えるか迷っています。 ホワイトな園って存在していますか?

続きを読む

63閲覧

回答(2件)

  • そこで働き続けても体壊すだけだから早めにやめた方がいいよ。労基署に訴えたら未払い残業代の請求書の書き方教えてくれるよ。それは個人でやるのが基本だね。アドバイスはもらえるけど。労基署が幼稚園をどうこうするかは労基署が決めるから誰にも分からないよ。優先順位とか悪質性とか証拠とか被害者の数とか考慮されて決まるのかな。ホワイトな園はあるよ。探さないから見つからないだけ。あとは先生が辞めないから求人がないか。まあ通勤の範囲とかもあるし、探すの大変だろうとは思うけど。まずは労基署に相談してみたらどうかな。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私は法律の専門家ではないので、以下に法律のAIの回答を貼っておきます。ただ、AIは間違うこともありますので、参考程度に見てみてください。 ――――――――――――――――――― 労働基準法に基づく労働条件の違反が疑われる状況です。 具体的には、残業代の未払い、所定の休憩時間の提供がないこと、公表されていた労働時間と実際の労働時間の違いがある点が挙げられます。 1. **残業代の未払い**: 日本の労働基準法では、所定の労働時間を超えて労働した場合、割増賃金(残業代)が支払われるべきであり、例外として取り扱うことは基本的に認められていません。 したがって、残業をしているにもかかわらず残業代が支払われていない場合は、これが違反にあたります。 2. **休憩時間の不提供**: 労働基準法では、労働者に対し所定の工数時間以上の労働をさせた場合、45分以上の休憩を与えることが義務付けられています。 バス添乗の担当になった日に休憩時間が全くないということが本当であれば、これもまた法律違反となります。 3. **労働条件の不一致**: 採用時の条件と実際の労働条件が異なる場合、著しい不利益変更として問題視されることがあります。 これには、勤務時間の変更が含まれます。 このような問題に対処するためには、以下のステップを考えることができます: - **労働基準監督署に相談する**: 労働基準監督署は労働者の権利を守るために存在し、労働条件の不適切な取り扱いに関して相談を受け付けています。 相談は無料で、匿名で行うことも可能です。 - **弁護士に相談する**: 労働問題に詳しい弁護士に相談することで、具体的な法的アクションを起こす方法についてアドバイスを求めることができます。 録音した会話など、証拠になりうる材料は相談の際に非常に有用です。 - **労働組合の支援を求める**: 加入している、または関連する労働組合がある場合は、労働組合を通じて問題の解決を図ることも可能です。 労働問題は状況により複雑な場合があり、個々の事情に合わせた最適なアクションが異なります。 まずは労働基準監督署や弁護士に相談し、具体的な助言とサポートを求めることが重要です。 https://legalai.co.jp/ ―――――――――――――――――――

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる